2017年07月21日
レーザー加工もバッチリ! 楠木の表札・・・順調に製作中!!
いよいよ梅雨明けして、夏本番となりました!

これもチラ見せですが、樹脂で表面をコーティングしている真っ最中です。
今日から夏休みの始まりで、実に羨ましい限りです。
そんな感じで、バタバタしておりますが
楠木の表札は順調に加工中です。
三回目のコーティングが終わり、ここから数日乾燥に入ります。
完成までしばらくお待ちくださいませ!!
あと数個の製作もあるのですが、お客様のデザイン承認待ちということで、ボチボチ参ります。
そして、なんと楠木以外に陶器の表札も扱えるようになりました。
種類は多いですが、みんな一個ずつしかありません。
失敗すると取り返しができないですが、お客様にとっては世界にひとつオリジナル表札です!
数十種類の表札をいかにしてご紹介していくか、検討中ですのでしばらくお待ちくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年07月20日
ちょっと手間をかけて・・・。アクリル板を使ってレーザー加工でパーツ製作にトライ!!
ここ最近は暑い日が続いていますね!!

大したものじゃないんですけどね。
我が工房も開けずにいると午後には、温度計は41℃までは見たことがあります・・・。
気が遠くなる前にクーラーを入れましょう!!
そんなわけで、ここ数日は表札とチラシとその他もろもろの製作の間に・・・
時々考えることがありまして・・・。
透明のアクリル板を使ってなにかできないか??????
ちょっと閃いてはいたんですが、なかなか実行に移せなかったんですが遂に・・・!

透明のアクリル板をピアスとかキーホルダーサイズにレーザー加工機でカットして・・・
その後、ミラー調のスプレーを施すと・・・こうなります。
その後は、レジンを使って色々使って・・・らしく仕上げようかと・・・。
結構、ガラスみたいな仕上がりになって光が当たればきれいです。
テスト加工はうまくいったので、うちにしかできない形・・・を求めてしばらくは悪戦苦闘でしょうか??
形・大きさ・何に仕上げる?・・・いい案ないですかね??
うちで何か作ってみたい人いますかね?
まずは武雄のお土産を目指して・・・!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017年07月12日
ワインボトルにサンドブラスト加工!! まさに世界にひとつの記念品に・・・。
梅雨ムシムシがじわじわと効いてきますが、体調管理と調理品の管理は大丈夫でしょうか?

カラーは入れていませんが、独特の加工で表面を仕上げます。
さてさて、昨日は久々にワインボトルとワイングラスの持ち込みがありまして・・・。
STUDIO凛は持ち込みも受け付けておりますが、出来ないものもありますので,
あらかじめご連絡いただいた方が、いいですね!!
今回の完成はこれです!!
詳しくは言えませんが、安いカラーを入れるより、コストはかかっております。
今回結婚式をされるお二人は、あの夢の国で挙げられるそうで・・・。
挙式をする方もされる方もワクワクな時間になるでしょうね!!
そんな特別な日にご用命いただいて、ほんとに嬉しいですね。
こんな時は重なるもので、もう一件は還暦祝い。
こちらは、個人のお名前が入っていますので、画像はアップできません!!
尚、ワインボトルのラベルを剥がしての加工になりますのでご理解ください。
持ち込みに関しては、破損のリスクも考えれらますので、お問合せください。
*******************************
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
*******************************
2017年07月10日
私これが好きなんです!! お客様のお気に入りの楠木の表札!!
昨日は、日曜日でしたので「予約相談日」ということで

時折、激しい雨が降る中にご訪問いただいたご家族のS様・・・ご注文ありがとうございました。
以前、イベント出店したときに、「楠木の表札」のサンプルを見られていたそうで
やっぱりこれが一番好きだわ~!っとお褒めのお言葉・・・。
ホームセンタを数件回られたそうですが、ピンとこなかったということで・・・。
ご主人、娘さんも大賛成で即決でした。
これから、打ち合わせを数回重ねてデザインが決まったところで加工に入ります。
しっかり作りこみますね!
完成まで、お付き合いくださいませ!!
ここで思ったのが、やっぱりオリジナルを求められている方が多いということ。
そして、実際にお客様と会って会話を交わすことの重要性。
手間と暇をかけて作り上げていきますので、価格もそう安くはないですが、売り手と買い手の信頼感が製品の満足感に繋がって行くように思います。
最近思うことは、作業はマネできても技術までは中々ですね・・・。
その技術の中には、エンドユーザーのことを想いながらの作業進行・・・これも重要な要素のひとつです。
今から材料の調達に入ります。
吟味しながら、準備しますよ!!
完成すると、お客様の玄関に何十年も掲げて貰うんですから・・・。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いろいろのお問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2017年07月08日
ちょっと感動・・・ 初めての目撃!!
ここ数日梅雨らしすぎて、困りますね。


ここ数年の雨の降り方は、すごいですよね。
いざという時に備えていたいものです。
そんな雨が降る合間を縫うように、私は生まれて初めてあるものを目撃しました。
いつもは抜け殻になった後のカラカラになった状態しか見たことなかったですが、
この年になって初めて見てしまいました。
これです。
脱皮する前のセミです。
脱皮しようと思う位置に移動中のセミを目撃してしまったのです。
それも5匹程度移動していました。
普段は抜け殻になって見つけるのですが、今回は動いています。
土の中で何年も生きていて、やっと出てきたんですよね。
しかも土砂降りの日に・・・。
ちょっと感動してしまって、脱皮するまで見ようかとも思いましたが、仕事が優先です。
数時間後戻ると・・・。
ちゃんと成虫になったようです。
セミの宿命で仕方ないですが、精いっぱい生きてほしいものです。
私も精いっぱい仕事に打ち込まんばいかんですね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
記念品・表札・などなど
お問い合わせはこちらへどうぞ!!
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017年06月29日
神代楠の再来!! レーザー加工で今度は何を・・・!
以前、神代楠の内容でブログを投稿していたんですが
材料が無くなってしまっていたんですが、巡り合わせですかね・・・。
その時の神代楠の相棒を入手することができました。

材料が無くなってしまっていたんですが、巡り合わせですかね・・・。
その時の神代楠の相棒を入手することができました。
縦35cmぐらいでしょうか、存在感ありますよね。
これで何を作りましょうか?
形はこのままで、掛け時計もいいかも!!
こういった材料との巡り会わせも大事ですね。
運がいいのかもしれません!
*******************************
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
*************************************
2017年06月28日
なんと!! 縁あって開運名刺製作できます!!
梅雨本番の今日この頃、気分も湿りがちですがカラッとさわやかに行きましょう!!
昨日は、オリジナルの「焼酎カップとフリーカップ」の途中経過をご報告いたしましたが
今日は「開運名刺」をデビューさせようかと製作中です。
最近武雄に引っ越して来られた書家の方とお友達になりまして・・・
その方は筆跡診断などもできるそうで、コラボしましょうということで
運気を上げるための名刺を製作して、皆様のビジネスの応援をしていこうと思っています。
その名も「 開運名刺 」 筆跡診断付き ということで
正真正銘の「書」なのでオーソドックスな白黒基調のデザインですが、
存在感はばっちりです!
用紙も良質な紙を使いますので、どこに出しても恥ずかしくない仕上がりになるはずです。
まずは、私の分が出来上がったらお見せしますね!!
ちゃんと筆跡診断の解説も手書きで丁寧に記入されますので、ご安心を!!
ヒアリングも必要になると思いますが、その辺はよろしくお願いしますね!!
価格は印刷内容の白黒・カラーで価格が変わりますので、打ち合わせの中で確定されます。
お問い合わせはこちらへどうぞ・・・!
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
昨日は、オリジナルの「焼酎カップとフリーカップ」の途中経過をご報告いたしましたが
今日は「開運名刺」をデビューさせようかと製作中です。
最近武雄に引っ越して来られた書家の方とお友達になりまして・・・
その方は筆跡診断などもできるそうで、コラボしましょうということで
運気を上げるための名刺を製作して、皆様のビジネスの応援をしていこうと思っています。
その名も「 開運名刺 」 筆跡診断付き ということで
正真正銘の「書」なのでオーソドックスな白黒基調のデザインですが、
存在感はばっちりです!
用紙も良質な紙を使いますので、どこに出しても恥ずかしくない仕上がりになるはずです。
まずは、私の分が出来上がったらお見せしますね!!
ちゃんと筆跡診断の解説も手書きで丁寧に記入されますので、ご安心を!!
ヒアリングも必要になると思いますが、その辺はよろしくお願いしますね!!
価格は印刷内容の白黒・カラーで価格が変わりますので、打ち合わせの中で確定されます。
お問い合わせはこちらへどうぞ・・・!
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
2017年06月27日
ついに作っちゃいました!!オリジナル焼酎グラスとフリーカップ!!
ようやく梅雨らしくなりました!!
適度に雨は降ってほしいものですが、今年もゲリラ豪雨とかひどく降らなければいいですけどね。
さてさて、昨日につ続いて水素風呂ですが、三日目になりました。
特に見た目に美しくなるわけでもなく、いつもと変わらない風貌ですが・・・。
三日目にして感じたことは・・・。
朝の目覚めが意外とすっきりとしたような感じです。
私は朝が苦手なのですが、そういえば意外と目覚めがいいような・・・。
これも効果なのかわかりませんがね。
ネットでいろいろ見ていると「活性酸素」がポイントで、悪玉活性酸素と水素が結びついて水になって排出されるそうな・・・。
ふむふむ・・・もうちょっと勉強してみます。
今日のメインのお知らせは・・・
ついに作っちゃいました。
STUDIO凛のオリジナル「焼酎カップ」と「フリーカップ」 ちゃんとした有田焼となります。



適度に雨は降ってほしいものですが、今年もゲリラ豪雨とかひどく降らなければいいですけどね。
さてさて、昨日につ続いて水素風呂ですが、三日目になりました。
特に見た目に美しくなるわけでもなく、いつもと変わらない風貌ですが・・・。
三日目にして感じたことは・・・。
朝の目覚めが意外とすっきりとしたような感じです。
私は朝が苦手なのですが、そういえば意外と目覚めがいいような・・・。
これも効果なのかわかりませんがね。
ネットでいろいろ見ていると「活性酸素」がポイントで、悪玉活性酸素と水素が結びついて水になって排出されるそうな・・・。
ふむふむ・・・もうちょっと勉強してみます。
今日のメインのお知らせは・・・
ついに作っちゃいました。
STUDIO凛のオリジナル「焼酎カップ」と「フリーカップ」 ちゃんとした有田焼となります。
カップの底には「rin」の文字が入っています。
もちろん、このままでもOKですがカップの側面に「名入れ」や「メッセージ」を加工できます。
箱も作りますので、プレゼントとしてモッテコイですね。
詳しくはお問合せください!!
お問い合わせはこちらへどうぞ!!!
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
2017年06月26日
水素風呂!?ってどうよ・・・。
皆さん、ご無沙汰しています!

すっかりブログもさぼってしまって申し訳ありませんでした!!
いろいろあって、作業に追われてる毎日でした!!
調子の悪かったPCも戻ってきましたので、これでしばらくは、これで大丈夫です!!
というわけで、平凡な毎日を送っていたわけですが・・・
昨日から我が家で変わった出来事が・・・
なんと水素風呂のマシーンをお試しで貸していただいておりまして・・・。
まだ2日目のなので効果のほどは・・・まだわからないですが、お風呂の中に浸けること60分細かーい気泡が無数に発生しているようで、お湯を触ってみると少しトローっとしたような感覚があります。
あと3~4日は使ってみて良いそうなので、使ってみます。
私も最近は、健康のことが気になってくるようになりました。
さぁ、今週も頑張っていきましょう!!
ギフト商品その他・・・記念品などいろいろご相談ください!!
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
2017年06月07日
贈る人の想いも必ず伝わります。 サンドブラストとレーザー加工で世界にひとつの記念品!
いよいよ九州地区も梅雨入り本番ですね。
局地的な豪雨とかは勘弁願いたいですが、もしものときの準備だけはしておきたいですね。
さてさて、今日はリピーター様になって頂いた方のご注文でクリスタルガラスの盾ですが、
商品の性格上全体はお見せできません。

私が加工する時に気を付けるのは、これを頂かれた方は必ず文字の部分を触れられると思うので、深掘りをせず、加工部と未加工部の差をなるべく少なく優しい手触りを実現するようにしています。
まずは、触って感触を確かめて加工したデザインの方に目が行くはずです。
その瞬間に贈られた方の想いも伝わるのかと思っています。
お礼のメールも良く頂きますが、それが励みになっている今日この頃です。
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
局地的な豪雨とかは勘弁願いたいですが、もしものときの準備だけはしておきたいですね。
さてさて、今日はリピーター様になって頂いた方のご注文でクリスタルガラスの盾ですが、
商品の性格上全体はお見せできません。

私が加工する時に気を付けるのは、これを頂かれた方は必ず文字の部分を触れられると思うので、深掘りをせず、加工部と未加工部の差をなるべく少なく優しい手触りを実現するようにしています。
まずは、触って感触を確かめて加工したデザインの方に目が行くはずです。
その瞬間に贈られた方の想いも伝わるのかと思っています。
お礼のメールも良く頂きますが、それが励みになっている今日この頃です。
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
良いもの必ず見つかりますよ。
2017年06月02日
不動の人気の楠木の表札。 PCのトラブルにもめげずに…。
6月初旬の出張のスケジュール調整で5月末にしわ寄せが…。
その時期にブログで画像がアップロード出来なくなり、ブログをサボっておりました。
原因はわかっているのですが、対応できずです。
そうだ! という事で今日はiPadでの投稿となっております。
使い勝手がイマイチですが…というか慣れてないのです。
ところで、
最近、お問い合わせが増えて来たのが楠木の表札でございます。

やっぱり求められるのは、他にないもの。
重要なキーワードです。
木材とアクリルを使ったもの、有田焼の表札などそこそこの価格もしますが
やっぱりオリジナルが1番です。
最近お知り合いになった書家の先生にお願いも出来ますし、手形なども取り入れてもいいです。
全く新しいオーダーメードの表札にトライしてみませんか?
多少お時間がかかっても満足いく物が良いですよね。
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
STUDIO凛
連絡先 090-9723-8019
STUDIO凛 武雄 で検索して下さい。
その時期にブログで画像がアップロード出来なくなり、ブログをサボっておりました。
原因はわかっているのですが、対応できずです。
そうだ! という事で今日はiPadでの投稿となっております。
使い勝手がイマイチですが…というか慣れてないのです。
ところで、
最近、お問い合わせが増えて来たのが楠木の表札でございます。

やっぱり求められるのは、他にないもの。
重要なキーワードです。
木材とアクリルを使ったもの、有田焼の表札などそこそこの価格もしますが
やっぱりオリジナルが1番です。
最近お知り合いになった書家の先生にお願いも出来ますし、手形なども取り入れてもいいです。
全く新しいオーダーメードの表札にトライしてみませんか?
多少お時間がかかっても満足いく物が良いですよね。
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
STUDIO凛
連絡先 090-9723-8019
STUDIO凛 武雄 で検索して下さい。
2017年05月24日
紙もレーザー加工機でカット!! 気持ち良く切断完了!!
今日は恵みの雨となりました。

作業場の窓から見える木々など緑が鮮やかな色になっていますね。
さてさて、昨日は残業になりまして久々に画用紙をカットしておりました。
よーく見ないと分かりませんが、直径1mmの穴から切り出しのラインまで正確にカットしております。
直線・曲線A3サイズまでだったら作業はできます。
カットしている動きを見ていると・・・スパーッて切れるので意外と気持ちがよろしいです。
意外と使えると思います。
名刺や結婚式の案内や列席表などアイディア次第で・・・・
見てみたいという方は、
狭い作業場ですが、見学の方も大歓迎です!!
ネットショップBASEも好調です!!
覗いて見て下さい!!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
face bookページ いいね!もよろしく!!
ネットショップ BASE ここからもどうぞ!!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2017年05月23日
たまに空を見上げるのも良いもんです。
私もブログがおろそかになってしまって反省しきりですが、できる範囲でボチボチやります。
ここ数日の季節外れの連日のよか天気で移動範囲も広がっております。
大楠さんのご縁があり、よくこの場所にお礼参りに行くんですがやっぱり樹齢3000年は雄大です

武雄には3つの大楠がありますして「武雄の大楠」と「川古の大楠」は有名ですが、「塚崎の大楠」もあるんですよね。
ここはその昔に落雷によって焼けた経緯があって木の幹の空洞がかなり大きく開いていますが、なかなかの存在感です。
その空洞の中に入ってみると大楠さんのパワーを浴びているような感覚になってしまいます。
さて、今度の土曜日はイベント出店のために今週は準備の週となりますが、通常業務の方も頑張ります!
今週も頑張りましょう!!
ネットショップBASEも好調です!!
意外と関東圏のお客様が多いですが、九州の方にもお世話になりたいです!!
のぞくだけのぞいてみてくださいね!!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
face bookページ いいね!もよろしく!!
ネットショップ BASE
ここからどうぞ!!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2017年05月13日
帰国に間に合ってよかった・・・。 陶磁器にサンドブラスト処理!
今日は爽やかなお天気になりそうですね!!

さてさて、一昨日よりサンドブラスト加工とレーザー加工を同時進行で作業をやっていますが
今回は若干納期がシビアでした。
来週の月曜日にオーストラリアに帰国される陶芸家の方。
そこから逆算すると加工はここまでに完了する事!!ってことで頑張りました。
形も独特ですが、いい感じです。
今から納品です。
さらに、レーザー加工した木製スタンプも製作依頼いただきました。
私がちょっとかかわった物が、海を渡って海外へ・・・ちょっとうれしいですね!!
ネットショップBASEも好評です!!
インテリア商品とアクセサリーケース取り揃えています!!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
face bookページ いいね! もよろしく!!
ネットショップ BASE お気に入りがたくさんです!!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2017年05月09日
久しぶりのこの感覚・・・。
あいにくの雨になってしまいましたね!

そういえば、久しぶりの雨のような気がしますが・・・。
ちょっと肌寒い武雄市です。
先週の週末、打ち合わせが終わったあとに珈琲でも・・・という事で
珈琲も勿論美味しかったですが、お店の雰囲気も良くて
お客様の案内も気を配れているようで非常に快適な空間を体験させて頂きました。
お連れいただいたHさんおごちそうさまでした!!
画像はモノクロですが、座った席の向かい側には一面ガラス張りで外の木々の緑が目に飛び込んできます。
この木々の色は今だけでしょうけど、四季を通じてたのしめるでしょうね。
また、行ってみたいものです。
ネットショップ BASEも好評ですよ!!
覗いてみてください!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
face bookページ いいね!もよろしく!!
ネットショップ BASE アクセサリ―ケースなど豊富にそろえています!!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2017年05月02日
レーザー加工で神代楠を使った木札製作!! 世界にひとつの贈り物!!
気が付けば五月になってしまってました!!

この前まで朝晩寒いですね・・・って言ってたのが、すっかり気持ちいい気候になってきました。
でも、昼間はとても暑くなりますので洋服で調整していきましょう。
ブログもたびたびサボってしまい申し訳ございません!!
年齢的にもちょっと検査でも・・・という事で4日ほど入院しておりました。
体のあちらこちらガタがきておりますが、無理せずがんばります。
それに合わせたスケジュールで製作しておりましたので、お待たせしたお客様もいらっしゃいましたが
予定通り納品できそうです。
さてさて今日のお仕事初めは・・・
神代楠を使って木札製作の依頼がありましたが、少ない材料をやりくりして製作していましたが
ほんとに最後の3枚になってしまいました

製作する大きさを小さくしての最後のロット・・・。
手持ちの神代楠は無くなりましたが、次回御縁があった時に・・・。
しばらくまた磨きの時間が増えますができるだけ磨いて納品したいと思います。
ネットショップ BASE も お気に入りにたくさん登録してくださいね!!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
face bookページ いいね!もよろしくです!!
ネットショップ BASE ここからどうぞ!!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2017年04月21日
縁起のいい「楠木の表札」・レーザー加工でオーナー様のセンスが光る表札作りませんか?
今日は薄曇りの一日になりそうですが、過ごしやすい気候です。

意外と問い合わせは多いです。
昨日はお客様のところへ訪問させて頂いて、いろいろなお話をさせていただきました。
その中で、共通のキーワードが「オリジナル品」のような気がします。
エンドユーザー様も、お店の方も「オリジナル」を求めていらっしょる方が多いです。
既製品にお名前とかメッセージなどを加えるだけでも、オリジナルになり世界にひとつの贈り物になりますし、
それでも十分気持ちは伝わるのもです。
そのお手伝いをするのが私のお仕事であります。
創業から思っている「想いをかたちに・・・」を改めて感じる一日でした。
まさに当店オリジナル・・・。
楠木の表札。

紫外線や雨が直接当たるところは苦手ですが、軒下の外灯の灯りがあたるところがベストポジションです。
彫刻のデザインもOKが出るまでお付き合い致しますよ!
ベースの楠木の形は変わりませんが、アクリル板の形からご相談いただけます。
では、今日も一日頑張りましょう!!
ネットショップ BASEも続々お気に入り登録されています!
覗いてみてくださいね!!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
face bookページ
いいね! もよろしく!!
ネットショップ BASE ここからどうぞ!
おしゃれなアクセサリーケースからインテリア用品まで!!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2017年04月20日
レーザー加工でオリジナル記念品!! 手作りオルゴールにメッセージを添えて世界にひとつの贈り物!
今日はちょっとだけ肌寒いですね!!

サイズは、本体:横250mm*縦137mm*奥行57mmほどで、金色のメッセージが入る部分はタテ70mm*ヨコ80mmの範囲に彫刻可能です。※彫刻の内容は1色で表現できるものとします。また、彫刻内容はお客様とご相談の上製作致します。
曇りの一日ですが、頑張って参りましょう!!
昨日は、私のまさかの曜日間違いでお客様の定休日に訪問するという大失態をやらかし
本日は仕切り直し的なことを考えています。
その中でお持ちしてみてと思う品がありまして・・・
「オルゴール付フォトフレーム with メッセージプレート」というお名前にしましょうか?
オルゴールなので曲が必要ですが、選べる曲数が多いです。
定番の曲からJ-POPまであります。リストの中からシチュエーションに合った曲を選べます。
※ゼンマイをいっぱい回して約18秒程度のフレーズを約3分演奏します。
もし、こだわりの曲を・・・ってことであれば特注で制作も可能ですが別途費用が必要です。
校歌・社歌などにも対応できる思います。※楽譜などがあり問い合わせをしてからの受注となります。
価格はそこそこしますが、世界にひとつの想いでの品になるのは間違いないです!!
製作には日数がかかりますので、お早めにお問い合わせください。
新商品も登録中です! ネットショップ BASE よかったら覗いてみてください!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
face bookページ いいね! もよろしくです!
ネットショップ BASE
ここからどうぞ!!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2017年04月19日
陶器にサンドブラスト加工! 仕上がりの印象が変わります!
先日の大雨から一転して昨日と今日と大変いいお天気で朝は爽やかに過ごせますね!
さてさて、海外のアーティストの方々のお手伝い終了いたしました。
ホッと一息ですが、次の展開が気になります。
全景はお見せできないですが、表面の印象が柔らかくなった印象になりますね。
さてさて、海外のアーティストの方々のお手伝い終了いたしました。
ホッと一息ですが、次の展開が気になります。

これをどうアレンジされるのか楽しみですね。
今日は、納品と連休前のお客様訪問であちこち出没致しますので
よろしくお願い致します。
電話は通話可能ですので、御用の方はそちらにどうぞ!!
では、安全運転で行ってまいります!!
ネットショップBASE アクセサリーケースたくさんあります!!
今日ぐらいに新商品もアップできると思いますので、ご期待ください。
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
face bookページ いいね! をよろしく!!
ネットショップ BASE ここからどうぞ!!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2017年04月14日
お守り木札の完成はもうすぐ・・・。レーザー加工で彫刻してます。
相変わらず朝晩はヒンヤリしますが、昼間は暑いくらいですね。

材料は由緒正しいクスノキを使いご指定の文字を彫刻しております。
ブログもサボってて申し訳ありません!!
スマホを最近変えたら、使い勝手が分からなくて画像をアップロードするのに手間取ってしまいました。
そんなこんなでちゃんとしたカメラで撮ろうと思っている今日この頃でした。
注文個数の微妙な増加にビビりながら作業を進めておりました木札は完成まではもう少しです。

どんなものかは、ご推測のようにバチが当たりそうなので

塗付したオイルの乾燥を待って組み立て作業に移ります。
組み立てはあしたかなぁ・・・。
恐らく明日からは香港とオーストラリアの陶芸家の方の作業を受け付けることになるので、サンドブラスト作業にハマり込む予定です。
外国語はしゃべれませんが、何とかなるでしょ~!! スマホもろくに使えないのに翻訳機能は使えるのか!!
非常に気になるところですが、頑張ります!!
ネットショップBASEにてアクセサリーケースいろいろ揃えていますので、一度覗いてみてください。 そこら辺のお店より種類は豊富だと思います。
その他インテリア用品もありますのでこちらもオススメです。
********************************************************* STUDIO 凛(りん) ホームページ http://takeostudiorin.jimdo.com/ face bookページ いいね!もよろしく!!
ネットショップ BASE
TEL 090-9723-8019 mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024 佐賀県武雄市武雄町富岡10745 *********************************************************
ひたすら丁寧に丁寧にやっております。
今回は初挑戦の「二重叶結び」を使って飾り紐を付けて仕上げます。
