2016年05月31日
色ガラスをサンドブラスト加工!
現在の室内の気温は23度。
ちょうど良い気温だと思いますが、日中は暑くなりそうです。
午後イチ作業の依頼のお客様がいらっしゃいますが、一番暑い時のお約束です。
さてさて、色ガラスってみたことありますか?
透明のガラスの裏面に塗装がしてあって作りは鏡と同じみたいです。
ちょうど良い気温だと思いますが、日中は暑くなりそうです。
午後イチ作業の依頼のお客様がいらっしゃいますが、一番暑い時のお約束です。
さてさて、色ガラスってみたことありますか?
透明のガラスの裏面に塗装がしてあって作りは鏡と同じみたいです。
色の種類もたくさんあります。




裏はこんな感じです。

裏から塗装面にサンドブラスト加工すると・・・
ガラス面が透けて見える様になります。
そこに・・・ちょっと違う色を入れてみると・・・
こんな感じになります。
いろんなことに使えそうですね!
結婚式のウエルカムボードに最適のアイテムだと思います。
是非! お問い合わせください!!
************************************************************
STUDIO 凛(りん)
facebookページ こちら!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
************************************************************
2016年05月30日
毎年咲いてくれます。
昔の話ですが、会社から帰ってくるとなんだか違う・・・。

塀にドリルで穴を開けたり・・・。
知らないうちにツツジとかいろいろ植わっていたり・・・。
誰の仕業かというと義理の両親でして・・・。
ちょっとなぁ~と思ってましたが、
手入れもそんなにしてないのにしっかり花は咲いてくれてます。

ふっと咲いてるツツジの花を見ると、なんか反省させられるような気持になりました。
今年からちゃんと手入れをしてみようと思います。
2016年05月28日
今日は朝から・・・レーザー加工サンプル作成!!
子供の部活の送迎でちょっとだけ遅れましたが、元気に営業でした。
今日はサンプル品の作成を朝からちょこちょこやってました。
MDF材の5mmを使って、レーザー加工!!
前回は2.5mmだったので、厚いの行ってみます。
今日も切れ味いいです。

1mm程の間隔でスリットをたくさん入れて任意の大きさでカット!!
今回は厚手の5mmなんで曲り具合が気になりつつ・・・。
加工機の設定値がちょっと強かったようで・・・焦げ気味ですが・・・。
両方向に曲がる木製蝶番みたいな感じで・・・ブラブラしてます。
木材でも材質を選定すれば、このやり方で面白い事ができそうです!!
ただただ繊細なので大きな力が加わるところには向かなさそうです。
アイデアが浮かばれた方は「「STUDIO凛 武雄」で検索してください。
2016年05月26日
レーザー加工でチークトレー&カトラリーに名入れ!
おはようございます!!

チーク材のやさしい口触りで、きっとモリモリ食べてスクスク育ってくれることでしょう!!
お天気は良いものの、湿度がちょっとばかし高めの武雄市です。
先日、お送りした「チークトレイ・カトラリーセット」 喜んで頂けたようです。
レーザー加工でお名前を加工・・・世界にひとつの贈り物になりました!

お問い合わせは「STUDIO凛 武雄」で検索してみてください。
2016年05月25日
陶器にもサンドブラスト!! 手触りいいぞ!
すっきりしない天気ですが、天気予報がハッキリしないのが嫌ですね〜。
テレビで見れば、雨の予報でネットで見れば曇りだったり晴れだったり
んーっという感じですが備えあれば憂いなしで傘の準備はしておきましょう。
さてさて、陶器のお湯のみにサンドブラストの加工…深めに処理をしていますので
手触り感は良いですね。
加工部分が滑り止めになったりしますからね。

テレビで見れば、雨の予報でネットで見れば曇りだったり晴れだったり
んーっという感じですが備えあれば憂いなしで傘の準備はしておきましょう。
さてさて、陶器のお湯のみにサンドブラストの加工…深めに処理をしていますので
手触り感は良いですね。
加工部分が滑り止めになったりしますからね。

全体にサンドブラスト加工を施しても高級感があって、手になじむ感じですね。
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
face bookページ https://www.facebook.com/Studio-凛-639490099398657/
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年05月24日
レーザー加工でクスノキとアクリルの表札!
いや〜天気予報は曇りのち雨の予報ですが、幾分怪しい風が吹いていますがまずまずのお天気でのスタートです。
以前にもお伝えしましたが、クスノキの表札結構良いですよ。
門柱には設置不可ですが、直接的に紫外線や雨風にさらされなければ良さそうです。
存在感ありますよ〜。
また、ライトの下に設置すればアクリル板の加工面の表現が昼とは違った表情を無駄が見せてくれます。

見てみたいって思われた方は、「STUDIO凛 武雄」で検索して下さい。
お問い合わせお待ちしております。
以前にもお伝えしましたが、クスノキの表札結構良いですよ。
門柱には設置不可ですが、直接的に紫外線や雨風にさらされなければ良さそうです。
存在感ありますよ〜。
また、ライトの下に設置すればアクリル板の加工面の表現が昼とは違った表情を無駄が見せてくれます。

見てみたいって思われた方は、「STUDIO凛 武雄」で検索して下さい。
お問い合わせお待ちしております。
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
face bookページ https://www.facebook.com/Studio-凛-639490099398657/
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年05月20日
2016年05月18日
車の部品?
今日も清々しい朝で非常に気持ちが良いですね。
今日はの午前中は注文品の製作にハマります。
アクリル板を指定サイズにカットということで、難しい仕事では無いですが
最高の品質で加工できるように頑張りましょう。
材料は支給なので、無駄が出ないように神経使います。
それにしても、どこに使うのでしょうね?
A3サイズまでのアクリル板の加工も出来ますのでお気軽にお問い合わせくださいね。

「studio凛 武雄」で検索して下さい。
今日はの午前中は注文品の製作にハマります。
アクリル板を指定サイズにカットということで、難しい仕事では無いですが
最高の品質で加工できるように頑張りましょう。
材料は支給なので、無駄が出ないように神経使います。
それにしても、どこに使うのでしょうね?
A3サイズまでのアクリル板の加工も出来ますのでお気軽にお問い合わせくださいね。

「studio凛 武雄」で検索して下さい。
2016年05月16日
良く降りますね〜。
今朝は豪快に降る雨の中のスタートですが、元気に頑張って行きましょう。
今月もワイヤーママさんにお世話になっております。
いつもの読者プレゼントに加えてクーポンも掲載していただきました。
期限がありますが、この機会に使ってくださいね〜!
今月もワイヤーママさんにお世話になっております。
いつもの読者プレゼントに加えてクーポンも掲載していただきました。
期限がありますが、この機会に使ってくださいね〜!

2016年05月13日
時計を見ると…。
今日もお天気が良くて気持ちよ〜く作業やってますけどね。
やっぱ作業場はこの時期から暑〜くなってきます。
加工機もあるので、あまりにも暑すぎるもの怖いものです。
昨年の夏、ある方に機械より先に人がダメになるんですよねーって言われたのを思い出しました。
今年の夏は厳しそうですね。
やっぱ作業場はこの時期から暑〜くなってきます。
加工機もあるので、あまりにも暑すぎるもの怖いものです。
昨年の夏、ある方に機械より先に人がダメになるんですよねーって言われたのを思い出しました。
今年の夏は厳しそうですね。

2016年05月11日
頭からはなれない言葉・・・。
うちの子供たちが小学生~中学校ごろまで少林寺拳法を習っておりました。
その稽古をする中で、創始者の教えなどを理解するために学科があり昇段・昇級試験には必ず学科と実技の二つの試験が行われています。実技の練習もそうですが、学科の勉強も手が抜けませんでしたね・・・。
その中で最近、私の頭の中に残ってる教えの中に「半ば自己の幸せを、半ば他人(ひと)の幸せを・・・」というのがあります。
読んだままの意味ですが、私の心の中にある忘れてはいけない言葉の一つでもあります。
商品を創る時も常にこんな気持ちでやっていければ・・・と思う今日この頃です。
2016年05月09日
久々に新商品
小雨降るちょっと涼しい朝を迎えてますね。
今日から半袖の作業着を着用しておりますが、ちょっと涼し過ぎる状況となってますが
熱〜く今週も頑張りましょう〜。
さて、今日は久しぶりに新商品のご紹介〜!
お客様のリクエストから生まれたご仏壇用のお線香ケース。
ちょっと大きめのですが、お線香を湿気から守ります。
蓋には般若心経をレーザー加工で彫刻しております。
※ 別途彫刻の内容はご相談ください。
13.5cmのお線香にぴったりサイズ
ピンときた方はお問い合わせくださいね。

よろしければ STUDIO凛 武雄 で検索して下さい。
今日から半袖の作業着を着用しておりますが、ちょっと涼し過ぎる状況となってますが
熱〜く今週も頑張りましょう〜。
さて、今日は久しぶりに新商品のご紹介〜!
お客様のリクエストから生まれたご仏壇用のお線香ケース。
ちょっと大きめのですが、お線香を湿気から守ります。
蓋には般若心経をレーザー加工で彫刻しております。
※ 別途彫刻の内容はご相談ください。
13.5cmのお線香にぴったりサイズ
ピンときた方はお問い合わせくださいね。

よろしければ STUDIO凛 武雄 で検索して下さい。