2019年08月07日
お久しぶりです! ついでに新製品の御披露目です。
寒い時期の投稿以来・・・。

ヒノキ板を6枚のパーツにレーザーで切り出して組み立てています。
気が付けば夏真っ盛り!
随分とご無沙汰しておりました。
久しぶりにあった方は、痩せたね~って言われますが
元気モリモリでやってます。
新商品も考えてまして・・・
先日、姪っ子が出産致しまして、お祝いに良いモノないかと考えていましたが
自分で作っちゃえ!ってことで・・・。
キーワードは「記念になるもの」「他にないもの」「優しいイメージのもの」「赤かhんの為になるもの」そして「ずっと持っていられるもの」を
ベースに考えてみました。
考えに考えてできたものが「乳歯入れ+へその緒ケース」です。
蓋には赤ちゃんのお名前と生まれたときのデータを彫刻。
本体中央部にはへその緒スペースを設け左右にうえの歯・したの歯それぞれ10本ずつ保管でき、
お母さんみたいな優しい手触りに仕上げております。
アクリルを使った中蓋にはそれぞれ乳歯が抜けた日付を記入できるようにしています。
全部揃うのに月日がかかりますが、それもまた楽しみのひとつです。
お子様の将来、人生の節目の時に母子手帳と共にプレゼントして観てはいかがでしょうか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2019年01月09日
レーザー加工とサンドブラスト加工で退職記念の盾の製作。
朝早くは天気が良いかと思ってましたが、曇ってきまして

相変わらず風は冷たいです。
作業場の室温は一桁台の気温なのでより確実に作業ができる室温に調整中にブログの
投稿と参ります。
今日の作業はクリスタルガラスの盾に退職記念の文字とロゴの加工からスタートです。

手ごろなサイズで、お部屋に飾られる際も邪魔にならないサイズだと思います。
これに裏と表とにそれぞれ加工を施します。
ロゴとお名前が入ると全景はお見せできなくなりますが、完成したら
ご報告いたします。
入学・卒業・退職記念のご準備はお早めにどうぞ!
アッという間に時間が過ぎちゃいますよ!
お問い合わせお待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2019年01月05日
使ってみると以外と便利!
おはようございます。
先日某家電量販店で買ったタブレットを使うべく以前に制作したスマホスタンドを思い出して
実際に使って見ました。

そしてタブレットをセットしてみると…

さらにキーボードを追加でセッテイング。

以外と便利かも…。
オリジナルなGoodsを作ってみたい人がいたら、お気軽にお問い合わせください。
気軽にチャレンジしてみませんか?
お問い合わせはこちら!
武雄市武雄町富岡10745
090ー9723ー8019
武雄 STUDIO凛で検索してください!
先日某家電量販店で買ったタブレットを使うべく以前に制作したスマホスタンドを思い出して
実際に使って見ました。

そしてタブレットをセットしてみると…

さらにキーボードを追加でセッテイング。

以外と便利かも…。
オリジナルなGoodsを作ってみたい人がいたら、お気軽にお問い合わせください。
気軽にチャレンジしてみませんか?
お問い合わせはこちら!
武雄市武雄町富岡10745
090ー9723ー8019
武雄 STUDIO凛で検索してください!
2018年08月13日
似顔絵+お名前ポエムin木製フォトフレームいよいよです。
お盆休み真っ最中ですが、ご家族そろわれて賑やかに過ごされていると思います。

今日は予約訪問の方がいらっしゃいますので、営業をしております。
前回の投稿で人気の「お名前ポエムinフォトフレーム」がありますが
それに新しいバージョンが入ると予告致しましたが
やっとサンプルが出来上がりました。

こんな感じでオリジナル感が増しております。
アクリル板に直接印刷しておりますので発色がきれいです。
顔の輪郭がわかる画像を頂いてからの製作になりますので、約14日程度納品までかかると思います。
基本的に1名様を約はがきサイズのアクリル板に描きますが3名様まで描けます。
※2名様~3名様になりますとそれぞれ追加料金となります。
赤ちゃんからお年寄りまで、描けるそうですので記念品には最適な商品です。
スマホの中の画像を保存しておくだけではもったいないですよね!
お誕生祝い・退職祝い・還暦祝い・・・たくさんの場面で利用できると思います。
お問い合わせお待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年08月04日
お名前ポエムin木製フォトフレームに新しい価値を! 似顔絵を追加!
今日もアッつい一日が始まりました!
高校野球も明日からですね。
昨日、何気なく見ていた歌番組で流れてきた「嵐の夏疾風」って曲・・・。
年甲斐もなく聞き入ってしまいました。
さて、お仕事のお話ですが、
当店人気の「お名前ポエムin木製フォトフレーム」に新バージョンが追加します。
たまたま似顔絵を描かれる方とお知り合いになってしまいましたので
お願いしたところ快諾していただきました。
向かって右側には、いつものようにお名前ポエムを、
その反対には、あらかじめ頂くお写真を基に似顔絵を製作して配置します。
基本は縦書きの約はがきサイズに収まるような感じです。

高校野球も明日からですね。
昨日、何気なく見ていた歌番組で流れてきた「嵐の夏疾風」って曲・・・。
年甲斐もなく聞き入ってしまいました。
さて、お仕事のお話ですが、
当店人気の「お名前ポエムin木製フォトフレーム」に新バージョンが追加します。
たまたま似顔絵を描かれる方とお知り合いになってしまいましたので
お願いしたところ快諾していただきました。
向かって右側には、いつものようにお名前ポエムを、
その反対には、あらかじめ頂くお写真を基に似顔絵を製作して配置します。
基本は縦書きの約はがきサイズに収まるような感じです。

絵のタッチはこんな感じで、やわらかい印象を持っています。
赤ちゃんからご年配の方まで対応できますので、「おっ!」と思われた方は
是非お問い合わせください。
製作期間は約14日程かかる予定です。
納期には余裕をもってご注文ください。
サンプル品が完成したら、お知らせいたします!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年07月09日
レーザー加工で記念品! ファーストスプーン・カトラリーとチークトレーのセット!
知らぬ間に梅雨明け・・・。
ひょっとしてと思っていたら梅雨明けしてましたね。
蝉の声もイキナリ大きくなったような気がします。
今日は、赤ちゃんのお誕生のお祝いにという事で
「チーク材のカトラリーとトレーのセット」の名入れ品をご紹介です。

ひょっとしてと思っていたら梅雨明けしてましたね。
蝉の声もイキナリ大きくなったような気がします。
今日は、赤ちゃんのお誕生のお祝いにという事で
「チーク材のカトラリーとトレーのセット」の名入れ品をご紹介です。

今回の入荷分よりプチリニューアルしてまして・・・
トレーの厚みが厚くなっております。
見た目にも少し丸みを帯びてドッシリした感じです。
カトラリーは今までの仕様に変わりはありません。
優しい口当たりで余計な塗装はしてないので安心してご使用できます。
お手入れは今までのようにオリーブオイルを薄く塗布していただければ長期間使うことができるでしょう。
木材を使ったこの商品は意外と人気です。
温かい手触りとなんといっても優しい口触りは格別です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年07月05日
レーザー加工機復活! 久方ぶりの稼働は2層合皮レザー加工です。
久々の投稿で、緊張しております。

先日の台風の被害はなかったでしょうか?
ウチは、ネコの額ほどの家庭菜園のトマトが倒れた程度でしたが
風がひどかったですね。
6月は私のうっかりミスで「生命線」のレーザー加工機が故障しまして・・・。
動かせなくなっておりました。
ご注文頂いた依頼は、外注という形で納品をさせて頂きました。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
昨日、レーザー加工機が復活致しましてうれしい限りです。
多少使い勝手が変わっておりますが、そのうち慣れていくことでしょう。
そんな状況ですが、復帰早々こんな素材を使って名刺ケース製作してみました。
「二層式合皮レザー」というものでレーザー加工で彫刻する感覚で加工すると
二層目の色が出てきて表現されます。

表の色と下地の色はあらかじめ組み合わされているのですが
面白い素材です。
水に強く、薄いので縫製もできます。
型紙をデータ化して、レーザー加工機でカット・・・いろいろ作れそうです。
ご相談いただければ、素材の入手・加工を受け賜ります。
ラボ的な感じで活用してもらってもいいですよ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年05月25日
モノつくり週間! 桜の木を使ってサクラドロップス!
今日も暑いと思いきや、意外と風があって心地よい日でした!
ここ数日は風が気持ちよくて良いですね!
今週はものつくりweekでして、今日は桜の木を使って
イヤリングのパーツなるものを製作してみました。
大きからず、小さすぎず悩みましたが製作実行です。

ここ数日は風が気持ちよくて良いですね!
今週はものつくりweekでして、今日は桜の木を使って
イヤリングのパーツなるものを製作してみました。
大きからず、小さすぎず悩みましたが製作実行です。

こんな感じで、レーザー加工機で型に合わせてカットして、肌触り良く成形していきました。
穴のサイズは2mm。
非常に軽く出来まして、イヤリングのパーツとしては良い感じかと・・・。
ここから先は未知の世界です。
他のパーツを考慮しながら、組み立てていこうかと思います。
木板もですが、アクリル板のカットもできますので
こんなの作ってって言うのもアリだと思います。
もちろん小ロットでもお受けしますよ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年05月24日
やっと完成!レーザー加工だからできる! 和の文様を使ってコースター製作。
昼間は暑かったですが、風があったので気持ち良い一日でした。
昨晩は震度2の地震があったようで、気が付かれた方も多かったようですが
私はすっかり熟睡しておりまして、気が付きませんでした。
先日のブログでアップしていましたが、和の文様のコースターですが
やっと完成です。

昨晩は震度2の地震があったようで、気が付かれた方も多かったようですが
私はすっかり熟睡しておりまして、気が付きませんでした。
先日のブログでアップしていましたが、和の文様のコースターですが
やっと完成です。

材料はモミノキを使っております。
サイズは95ミリ×95ミリで厚みは4.5ミリほどあります。
仕上げは樹脂コーティングをしています。
とりあえず3種類のパターンですが、ボチボチ増やしていく予定です。
ご興味が有る方はお問い合わせください。
オリジナルで製作したい方もできるだけ対応したいと思います。
もちろん、店名やロゴも彫刻可能です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年05月09日
レーザー加工だからできる1 和の文様を使ってコースター製作。
やっと晴れてきました!

ちょっと風が強いけど、久々心地よい午後です。
お客様から「こんなのできる?」って問い合わせがありまして・・・。
そう言われるとやってみたくなります。

画像はMDF材で創製作したサンプルですが、これはこれで良いかと思います。
でも、
出来るだけ木目があった方が良いとか、色々考えてしまうのであります。
あまりやり過ぎると、コスト高になってしまいますからね・・・。
来週には製品版をお見せできると思います。
最終的な仕上げはオイルフィニッシュってことで考えています。
「おっ!」って思われた方・・・お問い合わせお待ちしています。
お店のオリジナルとか、お店の商品に加えたいとか
いろいろご要望お待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年05月07日
新素材入手! 2層レザーを使ってレーザー加工で表現する。
ご機嫌斜めのお天気のGW明けでの月曜日。

元気にスタートです!
今日は新素材を入手しましたので、そのお知らせです。
合成表皮ではありますが、2層式になった素材でレーザー加工を施せば
表層の色がなくなり下地の色が出てきて文字などを表現できるようになります。

色の組み合わせは決まっていますが、今までにないモノとなっております。
※全11種類
使い方としては、彫刻とカットもできるので
彫刻後任意の形にカットすることができます。
画像では名刺入れ用に彫刻してカットしております。
※実名が入っているので隠してます。
縫製もできるようなので、小物作りに重宝しそうな素材です。
雑貨製作の作家さんは興味がある方いらっしゃるのではないでしょうか?
アイデア次第でオリジナル品ができるかもです!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年04月10日
持ち込み品は気合入ります! ジッポーライターにレーザー加工!
今日は過ごしやすくて、気持ちんよか~日でした。
昨日のこの時間は、持ち込み品の対応中でした!
昼間にお電話で「持ち込みでジッポーライタ―に名入れ」の相談がありまして
モノを拝見させて頂いてから・・・という事にしていたのですが。
銀色を想定してまして、手持ちの古いipodにテストしてみたり・・・


昨日のこの時間は、持ち込み品の対応中でした!
昼間にお電話で「持ち込みでジッポーライタ―に名入れ」の相談がありまして
モノを拝見させて頂いてから・・・という事にしていたのですが。
銀色を想定してまして、手持ちの古いipodにテストしてみたり・・・

こんな感じで結構きれいかも!
ってことで自信満々にお待ちしていたところ・・・。
まさかの黒いジッポー・・・。
「あかーん!」と思いながらもレーザー加工にに向かっておりました。
仕上げにサンドブラストも!

結果的には「Good!」でした。
お客様には喜んでもらえて安心しました。
たまには緊張することも必要かと・・・。
ただし、失敗の可能性もありますので、そこらへんはご理解ください!
「私、失敗しないので・・・」って言えないですもん。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年04月07日
ネームプレートもやれる! レーザー加工で製作してます!
今日は寒いっすね~!

風が冷たくて、背中丸くなってます。
初節句用の商品の合間に、ネームプレートのご依頼。

ありがたいことに、もう個数にすると結構作ってます。
この手のゴールドの分は実績が出来てきましたね。
製作も緊張しますよ。
人のお名前が刻んであるモノなので・・・。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年04月05日
やっぱり人気のお名前ポエムin木製フォトフレーム!
さっきポツポツ雨が降ってきました。
天気予報は明日は雨。
優しく降ってくださいませ。
天気予報は明日は雨。
優しく降ってくださいませ。
先日、知り合いのところにお邪魔した際に
思いがけなく、7か月のお孫さんが来ていらっしゃって
久方ぶりに赤ちゃんを抱っこさせて頂きました。
ニッコリ笑ってもらって、癒されてしまいました。
子は宝・・・まさにそうでした。
さてさて・・・
ご好評のお名前ポエムin木製フォトフレームです。

ご好評のお名前ポエムin木製フォトフレームです。

いつもお子様が多いですが、今回は大人の方に贈られるということでした。
オリジナルギフトとして、良い感じだと自負しております。
製作には約14日ほど頂いております。
期間に余裕をもってご依頼いただければ幸いです。
お急ぎの方もご相談ください!
最善を尽くしてご対応させて頂きます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年04月03日
ステンレス製のタンブラーのに名入れ! レーザー加工かサンドブラストか?
すっかり春になってしまいました。

慌ただしかった3月も終わり、新年度でバタバタしてる感じですかね?
季節も良くなったので、天気がいいだけでウキウキなってしまします。
先日、お客様から持ち込みでの名入れの依頼がありまして・・・
まずはモノを見てからという事で、持ってきて頂きました。
出てきたのは、ステンレス製のタンブラー・・・。
レーザーで加工するかサンドブラストでするか悩みましたが
結局は両方の技術を使ってサンプルを作りました。
選択されたのは、サンドブラストの方でした。

お名前が入っているので、隠していますが
ステンレスにサンドブラストをするとホワイトに近いグレー色になります。
これがポイントだったらしく、素地の色とのバランスがちょうどよい!という事でめでたく作業完了!
お客様にはお喜び頂きました。
何なりとご相談ください!
ご期待に添えるように頑張ります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年03月15日
初節句のお祝いに! 木製フォトフレームinお名前ポエム!
こんにちは!

今日はお天気のお蔭で幾分は肌寒いですが、雨の予報ですね。
復帰後、自分のペースで作業をさせて頂いていたので
お待たせしているお客様もいらっしゃいますが、順調に作業は進んでいますので
ご安心ください。
今日は、初節句用にとのご注文も増えています。
ウチでは定番の「木製フォトフレームinお名前ポエム」。
ほんとに喜ばれていますよ!

※納品前なので、ぼかしをしています。
字が持つ意味と音・・・などなどをポエム風に手書きで製作してもらったものを
デジタル変換・・・手書きの温かみを生かしつつ表現しています。
数年後にお子様がこれをお読みになって
ご両親から愛されていることを実感できればと想って製作し続けております。
お子様のお名前(姓+名)、お誕生日をお聞かせください。
読み仮名と男の子・女の子もお願いします。
勿論、ひらがなカタカナも対応できます。
別途費用は必要ですが、贈り物用ラッピングも賜ります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年03月13日
桜の木シリーズ! レーザー加工で小物製作!
ひと月ぶりの投稿になってしまいました。

季節はスッカリ春になっております。
実は集団検診でひっかかりまして・・・・
入院して精密検査かれこれやっておりました。
お陰様で悪いものは見つからず無罪放免となったわけですが
この年になると色々出てくるものです。
ここ数か月イロイロなことを考えてまして・・・。
私がいなくても工房が稼働できるためには・・・
人が多くなると広い作業場が必要になる・・・出来れば車いすでも楽に動ける・・・などなど
創業するときから考えていることですが、なかなか実行出来ていない事ばかりなのですが
少しずつでも実現できるように進んでいきますね。
私の設備を生かして、みんなが幸せになれば・・・。
そんな工房を目指して頑張りますね!
さて、今日のお仕事は、先日から記事にしている「桜の木」を使っての作業です。

大きさ約50mm角のユニホーム型で、レーザー加工で文字も彫刻致します。
あるスポーツクラブのお子様用にという事で心を込めて作業いたします。
レーザー加工機でカットもできますので、ご希望があれば遠慮なくどうぞ!
出来る限り対応は致します!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年02月15日
綺麗なピンク色の桜の木入手!! レーザー加工で小物雑貨に変身!
何となく天気は悪いですけど、ちょいと上着も薄めのやつでOKな感じですね!


今年は雪の当たり年! てすが、春はもうすぐです!
ひょんなことから入手した桜の木の材料・・・。
メインは表札を製作する予定なのですが、ちょっと他に使えそうな状態でしたので
5mm厚に整えて・・・。
桜の木で、薄いピンク色をしています。

画像は表札用に磨き上げている最中ですが、こんな色です。
髪留めとブローチかなぁ・・・ってことで作りました。
5㎝角の大きさで桜の花の形をしてます。
仕上げにオイルフィニッシュですので若干色は濡れ色になります。
手触りは、しっとりツルツルでホッと安心っする感触です。
パッケージの台紙もレーザーカットでこだわりを感じさせます。
材料にも限りがありますので限定販売でぼちぼちやります。
オプションで名入れもできますよ!
材料は少しはありますので、うちのオリジナルを作りたいって方は、ご相談ください!
出来る限りはご協力させて頂きます!
カット・彫刻もお任せください。台紙もデザインカットできますので見栄えが変わりますよ!
少量でもお気軽にお問い合わせください!
他の材料も調達は可能ですのでお問い合わせいただければと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年02月06日
レーザー加工とサンドブラスト加工であなたの気持ち伝えます!
今日も寒波の影響で武雄は積もってますよ。

とても豪雪じゃないですけどね。
今日は道路の凍結が厳しかったですね。
スタッドレスタイヤでも滑ったところがありました。
さてさて、今日はレーザー加工機はトラブルで稼働不可となってしまいました。
メーカー対応で明日修理・復旧になります。
今日予定していた作業は、一旦停止です。
まぁ、今日やれることを一生懸命やるだけです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年02月05日
レーザー加工に想いを込めて・・・。お名前ポエムin木製フォトフレーム。
おはようございます。

今度の寒波は居座りますね~。
昨日もあっという間に積もってしまって。
スタッドレスタイヤ装着の車は車検で帰ってこないので、泣く泣くタイヤチェーンを買うことに・・・。
とりあえず、練習がてら装着してそのままの状態で駐車中です。
金属チェーンって初めて買ったんですが・・・
まぁ、お守り代わりですね。
今日のご紹介は「お名前inポエムの木製フォトフレーム」っていうものです。
お名前をフルネームで伺って製作します。
漢字が持つ意味、音の響き、苗字との画数の兼ね合い等調べながら
ポエムにしていきます。
勿論、筆文字で書かれたものをレーザー加工にて出力致します。
製作者側としては、ご両親がお子様のために一生懸命に考えられたお名前です。
その想いを文字にして残せたら・・・数年後、数十年後にお子様が
お名前inポエムを読まれて,ご両親の想い等を改めて確認してもらえるはずです。
不思議なもので、数百名のお名前を製作しておりますが
同じ内容のモノはなく、お一人おひとり違うものとなっています。
ご出産のお祝いも多いですが、ご退職の記念品としても喜ばれております。
製作に伴い、いくつか質問させて頂きますが分かる範囲で教えてくださいね。
シーンに合わせて製作しますので、ご相談くださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::