スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2018年01月29日

貴重な経験! レーザー加工もイケてます!

どこに行っても寒いです。
数年に一度の大寒波に見舞われる東京方面に
御縁あってギフトショーみたいなイベントに応援として参加してきました。

画像はまだ準備中の入口の画像ですが、相当数の出店者とお客さんで賑わっていました。

日本人だけでなく外国人のバイヤーも多かったですね。
やっぱり中には、同業者もいるわけで・・。

ゆっくり見学している暇はなかったですが、自信につながることが多かったですね!
結構うちもいけてるやん!ってことで・・・。

あっという間の3日間でしたが、充実してました。

娘にも会えましたし、仕事中の表情もプロの顔でした。
娘と寄った神田町の大トロマグロ丼の店・・・旨かったなぁ~。
まさかのおかわりに娘もビックリでした。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 17:46 | Comments(0) | レーザー加工

2018年01月22日

アクリル板ミラーの切り文字をレーザーカット!

今週もお寒~ござんす!

都心は夕方に積雪ありってことで、交通機関も大変そうですが・・・。

私も他人事でないわけで・・・。
その為に一生懸命頑張っております。

その中で、アクリル板のミラー仕様(ゴールド)の切り文字加工のお仕事です
画像は文字を切り取った跡の部分ですが、きれいにカットできております。
裏面には超強力両面テープを付けてからレーザーカットしていますので貼り付けも楽です。
※このテープは剥ぐことを考えていないテープらしく恐ろしくくっつきます。

そこら辺のホームセンターよりアクリル板の入手は出来そうです。
加工も彫刻もできるので、お客様には便利な工房だと思っております。
ただし・・・カットは5mmまでとさせていただきます!


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 19:29 | Comments(0) | レーザー加工

2018年01月18日

木製食パンケースにレーザー加工!! 自宅用それともプレゼント?

ここ数日曇りの日や雨の日が多いようですが、
元気に参りましょう!

ここ数日は、画用紙を使っての切り文字やお箸の名入れとそれなりに稼働はしております。

昨日入荷した商品で、木製食パンケースって言うのがあります。
コンビニとかで買った食パンが一斤入る大きさです。
こんな感じです。

レーザー加工をする場合は蓋の部分に加工するのがベストですかね。
材質はもみのきで作られています。

非常に柔らかい手触りで、使うほどに味が出てきます。
食卓のテーブルにおしゃれに置けそうですね。

今のところの在庫数は3個です。
箱もなかったので、専用の箱も作りました。
ギフト用にラッピングもオプションで出来ますので、是非お問い合わせください!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:40 | Comments(0) | レーザー加工

2018年01月15日

新築祝いにオリジナルコースター! レーザー加工で記念品製作!

今朝のお天気は曇りスタートの武雄市です。

相変わらず、冷たい空気ですが中々作業場が暖まらなくてジッとブログかいてます。

さて、昨日は新築祝いにという事で「コルクコースター」と「食パンケース」をご注文いただきました。
レーザー加工なので色はないですが、木製に焼き付けた感じで暖かく感じられます
記念品や販促品などご利用いただけます。

以前はこんなお客様も・・・。

こどもが描いた壁の落書きを残したいから・・・ってことで
スマホの画像を頂いてコルクに加工したことがありましたね。
※もちろん黒一色になります。

アイデア次第でどうにでもなりますね。

デザイン作成に打ち合わせは必要ですが
満足いくものができると思いますよ!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:50 | Comments(0) | レーザー加工

2018年01月13日

今日はサンプル製作! レーザー加工で木製スタンプ!!

今日も冷えてますね~!
二日続いて雪騒動でしたが、昨晩は凍結騒動・・・。

うちはまだこんな感じです。

昨夜は久々の電気温水器のアラームで起こされました。
夜中の2時・・・。

いつかのアラーム「H26」

数年前に体験したこのアラーム。
ネットで検索したところ、沸き上げ中に電気温水器のタンク内部の圧力が上がって圧力の逃がし口がなくてアラームを出すのも・・・。
と書いてありいます。
要は逃がし弁(ドレン口)の凍結でアラーム発生になっているようです。

蛇口からお湯を出して圧力を下げてやれば、とりあえずアラーム解除。
そこからやっと再就寝・・・のはずが再度アラーム発生。
当然ですが、沸き上げ中なので圧力が上がってくるのは当たり前です。

いまは夜中なので、温水器の時間を変更して沸かないようにしてしまえばいいですが、そのあとが大変だろうと思います。
そこで考えたのが、ぬるま湯を蛇口からすこーしポタポタって感じで出してやってそのまま就寝・・・もう仮眠です。

今日の最低気温は予報では「-5℃」昨日より厳しいです。
昼間のうちに対策を考えましょう!

長くなりましたが、今日もサンプル製作致します。
木の持ち味を生かしつつ・・・です。

表札などで活かせますよ!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:54 | Comments(0) | レーザー加工

2018年01月12日

今日の武雄も雪・・・。名入れの問い合わせが増えています!

今日も武雄は雪と道路凍結にオロオロしてます。
昨日のように妻と子供を送り届けて、通常30分で往復できるところ・・・
7:30に家をでて帰ってきたのは9:00.
やはり渋滞に巻き込まれてのことです。

ってなことやってるうちにお問い合わせのお電話。
金属類への加工という事で、いろいろお尋ねしていると・・・。

加工物はお手元にはないらしく、来週届く予定だとか。
金属ではないかも・・・っていう事で、来週お時間のある時にお持ちいただいて
確認することに。

佐賀市内から・・・という事で、わざわざ出向いて頂いて恐縮ですが
よろしくお願い致します。

お問い合わせだけでも、大歓迎です。
出来る限りのことはさせて頂きます。

持ち込みの物については、加工不可の可能性もございます。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



  


Posted by STUDIO凛 店長 at 10:15 | Comments(0) | レーザー加工

2018年01月10日

記念品の相談増えてます!! 早い方が良いアイディア浮かびますよ!

めっちゃ雪降ってますよ~!
夕方の画像ですが、夜に積もりますかね?
山手は白くなっていますね。

午前中に多久市まで行ったのですが、すれ違う数台の車の屋根に雪が乗ってる・・・。
どこから来たのか・・・と思ってました。

高校も始業時間を遅らせるメールが来ましたが、明日はどうなるんでしょうかね。
でも、車の運転は気を付けたいですね。
無理はせずに、ゆっくり運転いたしましょう。

年明け早々に、記念品の問い合わせが多いです。
ボチボチ考えておいた方が良さそうですよ。

卒業、退職の記念品に新築祝いなどなど。
あれこれ考えて作りますので、余裕が欲し良いですね。

在庫なし・・・ってことも考えられます。

昨日ご注文頂いた商品も在庫なし・・・でしたが、無理言って生産ラインに乗っけてもらえました。
包装用の箱も特注で生産。
私のリクエストに答えていただいて本当にありがたいことです。

何かと慌ただしい最近ですが、お客様の喜ぶ笑顔を見たくてですね。

頑張ります!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




  


Posted by STUDIO凛 店長 at 18:34 | Comments(0) | レーザー加工

2018年01月06日

お問い合わせ急増!! サンドブラストとレーザー加工で記念品!

今日はお天気が晴れマーク!
相変わらず寒いものの気持ちのいい土曜日の朝です!

年が明けて、急に問い合わせが増えてきたような感じです。
ほとんどが、記念品にまつわるお問い合わせです。

その中で、どうしても「できないもの」への彫刻の問い合わせがあるのです。
それは何かと申しますと「金属」への彫刻はダメなんですよ。

金属もいろいろあるのですけど、「アルミ」への加工は白く入れることは可能ですが・・・。
こんな感じです。
他の方法では、
特殊な塗料を塗付してレーザーで焼き付け塗装もできますが、色が濃い茶色みたいな色になります。
俗に言う「マーキング」は可能です。

そんなわけで、お客様の要望にお応えすべく奮闘しています。

お客様のオリジナル指向が一層強くなっているようです。
その後要望に応えるべく日々精進ですな!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:46 | Comments(0) | レーザー加工

2018年01月04日

今年もよろしくお願いします! サンドブラストとレーザー加工で記念品!

あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致します。
皆様のお役に立てる様に頑張りたいと思います!
出来るだけマメにブログを更新出来る様に「ネタ」を探しながら仕事します。

特に力を入れたいのが、書家さんとのコラボ商品の「開運・筆文字名刺」と「開運文字の表札」です。
実際に書家さんに描いて頂いた文字をデジタル化して加工いたします。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 10:48 | Comments(0) | レーザー加工

2017年12月13日

やっぱり伝統技術って凄い!

今日は快晴の武雄市です。
今のところ風もそんなに強くないし・・・。

でも冷えてます。
今朝、間違って貼るカイロを開封した娘。
自分で使えばいいものの、私の背中にペッタン。

なので、今日はチト背中が暖かいです。

昨日は、有田町の型師さんの工房に突然でしたが訪問させて頂きました。
いわゆる陶器の石膏型を作られる職人さんなのですが、実際に現場を見るとすごいです。
中でも驚いたのが、表皮のごくわずかな凸凹も再現できると・・・。
その他、色々良いもの見せていただきました。

そして、職に対する熱量もすごかった。
約90分語られました。

正直、私の出来ることでこの方々のお役に立てないか!
そう思いました。

また行きたくなる場所・・・できました。
クラフトマンの心意気! 感動です。


今日は画像がなかったので、うちのワンコの画像でもどうぞ!
  
ウチにきて4~5年たちますが、おりこうさんな方だと思います。
この子のおかげで、毎日癒されます!


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:51 | Comments(0) | レーザー加工

2017年12月12日

硝子の角柱が何に変わるか?

今日は朝から雪降ってきましたね。
マスクをしっかりして、外出したら手洗い・うがいですね!

兼ねてから、考えていたものを実現すべく・・・
用意したのは硝子の角柱・・・。


 何に使うかというと、まだ言えません!

 形になってから、ご報告しますね。

 たぶん、今までなかったものです。

 上手に行けばいいですけどネ。

 私一人の力では完成しないので、ご協力いただける方々
 よろしくお願い致します。

 でも、その前にやっていなくてはならないことが・・・。
 頑張ります!





陶磁器の表札、評判良いですよ!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:27 | Comments(0) | レーザー加工

2017年12月11日

有田焼 マンホールコレクション!!

冷たい風が吹居ていますね。
時折、突風すさまじい時がありますが、今週も元気に参りましょう!!

突然ですが、ジワジワ来ているようです。

直径約10cmの磁器製でマンホールをデザインした商品です。
人気のマンホールグッズの中では、磁器製は全国初です。

私も製作には参加させておりますが、商品化するまではそれなりに苦労があったわけです。
山内町にある宝寿窯さんで実物もありますし、製作についての苦労話も聴けるかもしれません。
ご興味のある方は、一度訪問されてはいかがでしょうか?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:26 | Comments(0) | レーザー加工

2017年12月06日

陶磁器の表札に筆文字のカッコよさを表現!!

今週は12月らしく、キリっ!っと寒いですが
皆様お元気でしょうか?

私もなにはともあれ、細々とやっております。

ところで、今回はニューアイテムの陶磁器の表札をご紹介していましたが
今回はそこから進化して・・・。
実際の武雄在住の書家様とのコラボです。

ご注文頂いてから、したためて頂きます。
実際に書かれた生きた文字を陶磁器に加工いたします。

勿論、ベースの陶磁器の風合いを考えながらレイアウト致します。

主役は文字だけではないですよね。
陶磁器の色や質感も大事だと考えます。

陶磁器も同じものはほとんどが1点モノです。
早い者勝ち!! となります。

HPの方に専用サイトを設置しましたので、ゆっくり覗いてみてください!!

工務店さんのご相談も大歓迎です!!

**********************************
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
**********************************
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 19:11 | Comments(0) | レーザー加工

2017年11月27日

何ともお恥ずかしい・・・。納品した製作物とのご対面!

今日は寒いながらもスッキリと晴れてる気持ちの良い朝の武雄です!!

昨日は、姪の結婚披露パーティーに出席させて頂きました。
日頃からお世話になっているお客様のところにお客様として出席したわけですが・・・


いつもと逆の立場でお客様と相対するわけですが、それが何とも照れますね。
きめ細やかに対応されているお客様に「流石ね~!」と思っておりました。

キョロキョロ見渡すと納品した製作物も当然活躍しておりました!
これもまた照れくさいものでありまして・・・。

でも、ちゃんと役に立っていることは確認できましたので
まずは安心しました。

STUDIO凛は名入れ商品だけではないんですよ!!
記念品をはじめ表札・オリジナルグッズ・など割と便利に少個数から対応致します。
まずは、お問い合わせください!!


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:48 | Comments(0) | レーザー加工

2017年11月22日

持ち込み品にレーザー加工・・・失敗は許されない!!

小雨交じりの寒い朝ですね!

私の体はまだこの寒さに慣れきっていないのか、微妙に寒く感じます。
「慣れ」もこの冬を乗り切るのに必要かもしれません。

でも・・・
どうしても慣れないものがいくつかあって・・・

そうです。
レーザー加工の持ち込み品の加工です。
意外とチョロチョロってやってるようなんですけど・・・実は神経を使ってるんですよぉ。

でも、今回の持ち込み品はステンレスマグボトルってことで
お客様にはレーザー加工で出来るものできないものをご納得いただき、同じサンプル品をご提供頂けるという事でしたのでお受けいたしました。

某有名メーカーの商品でしたので、品質が良かったおかげで綺麗に加工でき、安堵しております。



画像が小さいですが、お許しください。



3年生の卒部というか引退記念という事で、データも作ってこられましたが
こちらでご提案させていただいて一人ひとりのお名前と背番号をデザインの中に入れました。
作業後、特別なコーティングを施工してただ今納品待ちでございます。

こんな感じで記念品お客様に合わせていろいろやっております。

年が明けると、卒業・退職のシーズンです。

打ち合わせに時間がかかるので、早めの対応が「ポイント」です。

贈る側もワクワク! 贈られる方もワクワク! それを創った私もワクワク!
そんな贈物っていいでよね!


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ

843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:53 | Comments(0) | レーザー加工

2017年11月16日

陶磁器の表札はサンドブラストとレーザー加工のフルコース!!

本格的に寒くなってきましたね。

私の周りも咳き込む人が多くなってきました。
手洗い・うがいを徹底しましょう。

今日は取扱いの商品がひとつ追加になったのでそのお知らせです。

クスノキを使った表札を製作していますが・・・。

なんと陶磁器の表札も扱えるようになりました!

ただし、手持ちはすべて一点ものです。

失敗も許されませんが、お客様にとっては記念の表札になるはず。

サンドブラスト加工とレーザー加工を使って加工しますので、仕上がりは満足できると思います。


お客様と一緒に創っていきましょう!!

製作には打ち合わせとお時間が必要ですが、既製品にはない満足感を感じてください。

*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ     http://takeostudiorin.jimdo.com/ 

TEL 090-9723-8019
mail  takashi5656@amail.plala.or.jp

〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 18:07 | Comments(0) | レーザー加工

2017年11月07日

レーザー加工にハマってました!!

ほんとに一か月ぶりの投稿です。

すっかり朝晩は寒くなってしまって・・・。
体の方も冬支度を始めたみたいで、1度しか着ていないスーツのウエストが何やら窮屈に・・・。

楽をしているわけでも、おいしいものを食べている訳でもないのに・・・。

体重もここ数年変わらないのに・・・なぜ?

さてさて、こんな感じの近況ですが・・・。

結婚式関連の製作物も無事に納品できて同時進行で行っていた日本初の×××も無事納品したと思ったら
追加製作依頼。

非常にありがたいことです。

そんな感じで今日はこんな感じのお仕事です。
結構、時間がかかるのですが品質には変えられません!!

あんまり詳しく言えないですが、そのうち解ると思います・・・きっと。

再現性が良いので、あとから困ると言われますが・・・それがレーザー加工の特徴です。

では、今日も一日頑張りましょう!!


*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ     http://takeostudiorin.jimdo.com/ 


TEL 090-9723-8019
mail  takashi5656@amail.plala.or.jp

〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************


  


Posted by STUDIO凛 店長 at 11:22 | Comments(0) | レーザー加工

2017年10月06日

レーザー加工で看板製作! 思い切って色々チャレンジ!

またもや一か月振りのブログ投稿となりました。

朝晩めっきり秋らしくなってきて、食欲の秋に突入!・・・ってとこですかね!

そんな感じでお仕事は、遊んでいた訳ではありません!

先月は、ウエディング関連のお仕事での製作が多かったの割とスケジュールがみっちりでした。

そんな中、看板製作のお仕事も・・・。

 
実際に取り付けてみると小さく感じますが、いい感じです。

取付面との色の具合も良さそうです。

今回は杉板を焼いて、いわゆる焼杉にしてからのレーザー加工という事で

いつもよりひと手間加えた作業になりましたが

新しい商品への転用もできるので、引き受けて良かったと思っております。

表札みたいな感じでもカッコイイですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  


Posted by STUDIO凛 店長 at 08:30 | Comments(2) | レーザー加工

2017年09月07日

楠の木のプレートにレーザー彫刻!! 楠木のご縁に感謝です!

ちょうど一か月ぶりのブログ更新となりました。

ちょくちょく覗いて頂いていた方々・・・申し訳ございませんでした。

なんやかんやでバタバタはしていなかったですが、あれもこれもですったもんだでした。

実はパートのスタッフさんが7月いっぱいで退職されて、何でもまかせっきりのだったもんで・・・。

新しいスタッフも・・・ですが、しばらく一人でやってみてから・・・。

創業当初から考えていることをやってみようかとも考え中です。

そんなこんなで、カレンダーは九月・・・すっかり朝晩は涼しくなってきていますね。

さてさて、九月のお仕事は?

楠木がご縁でレーザー加工で讃美歌の彫刻の真っ最中でございます。
      そこそこ時間もかかりますので、一日の
生産枚数も限られますが、末っ子の学校帰りのお手伝いってことで手を貸してもらっております。

九月下旬納品のスケジュールで進行中です!!

同時注文のその他もろもろも順調に進行中です!!



*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ     http://takeostudiorin.jimdo.com/ 
face bookページ いいね!もよろしく!

TEL 090-9723-8019
mail  takashi5656@amail.plala.or.jp

〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 14:37 | Comments(0) | レーザー加工

2017年08月03日

レーザー加工で紙も繊細にカット・・・でも取り扱い注意ね!!

連日の暑さに工房もクーラーはつけっぱなしです!!

もうちょい経済的に涼しく過ごせる場所がないものかと思案している今日この頃です。

そんな暑い時には、ヒヤヒヤしながら作業するのが一番!!

ということで今回は、レーザー加工機で色画用紙を繊細にカット!!


こんな感じですね!!

これはSTUDIO凛のオリジナルな武雄のお土産品の外装箱のラベルです。

これで箱を包んで箱を固定します。

手を掛けすぎて大変ですが、ウチにしかできない事でやった方が絶対良い!!と思うので・・・。

その代わりに色とパターンは選べないです。※絵柄は2パターンあります。

実物は武雄温泉駅の観光案内所とか温泉通りの案内所で見てみてください。


*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ     http://takeostudiorin.jimdo.com/ 

TEL 090-9723-8019
mail  takashi5656@amail.plala.or.jp

〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 08:30 | Comments(0) | レーザー加工