2016年06月30日
アクリル板カットは気持ちいい・・・!
昨日は午後より予定があったので、作業を遅らせようかと考えましたが、
ちょっと余裕ができたので、レーザー加工開始!
打ち合わせの寸法と位置でカット作業となります。
アクリル板ですと5mmまでの厚みでしたら、気持ちよくカットできます。
キャスト仕様のアクリル板なら彫刻も可能に・・・
今回は車屋さんからの依頼でどこの部品になるかは聞いていませんが
いろいろな場面でお役に立てることは間違いないです。
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ ここ!
face bookページ ここから!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月29日
今日も凄い雨!!
今日も凄い雨が降り始めました。

この前みたいにならないといいですが、
油断は禁物です。
特に車の運転は要注意!
昼間でもこういう時はヘッドライトを点灯させておいた方がいいと思います。
昼行燈的な感じですが
自分の存在を知らせる役目もあると思います。
傘が歩行者の視界の邪魔をします。
今日の午後は外出の予定ですが・・・。
雷様のご機嫌がいいうちにレーザー加工は、処理しましょう!!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ ここ!
face bookページ ここ!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月27日
サンドブラスト・レーザー加工の見学!!
先週の金曜日に「ユニカレさが」さんより、STUDIO凛へ
工房の見学をして頂きました。
ちょっとのお時間でしたが、サンドブラスト? レーザー加工?って
いうのを身近に感じて頂けたと思います。

工房の見学をして頂きました。
ちょっとのお時間でしたが、サンドブラスト? レーザー加工?って
いうのを身近に感じて頂けたと思います。

こういったお仕事もあって、こんなこともできるんだぁ~と興味津々で
観ていらっしゃいました。
作業場が狭くて、気の毒だったですが・・・。
是非今度は実際に作業を体験していただいてもらいたいですね!!
簡単なプログラムを考えてみましょう。
またのご訪問お待ちしております!!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ ここ!
face bookページ こちら!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月26日
かちかちプレス! ウリコミのコーナーにSTUDIO凛が・・・再登場???
たぶん6/27だと思うんですが・・・。


以前寒ーい時期にサガテレビのかちかちプレスのコーナーでウリコミというコーナーがありまして
STUDIO凛を売り込んで頂きましたが・・・。
それから半年もしないうちに、またまた彼らがやってきました!
ってとこまでは以前にお伝えしておりましたが
明日放送のような・・・。
今回はちょこっとしか出ないそうですが・・・。
多分、明日だと思います。
前回の反省を反省せずに出ていますので・・・
お見苦しい点がたくさんあると思います。
このお線香入れも一緒に出ています!!

たぶん、6/27の夕方16:25~ぐらいから始まるみたいです。
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ こちら!
face bookページ ここ!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月24日
ガラス製のトロフィーもやれますよ~!
今日も雨に対する警戒が必要な一日になりそうです。


本日の午後は職場体験のお客様が数名いらっしゃいます。
STUDIO凛に興味を持っていただけること・・・大変光栄なことです。
午後の降水確率は午前中と比べると気持ち低いですが
気を付けていらっしゃってください!
さてさて、先週放送があった〇〇〇48の総選挙・・・
あれ見て思ったのですが・・・
STUDIO凛でもできるんです。
ガラスのトロフィ・・・
ほらっ・・・。
このズッシリ感は何とも言えませんね!!
サンプルで置いているのはこれだけですが、形状はいろいろあります。
何なりとご相談ください。
獲得された方は一生大事にされることでしょう・・・。
創る私も気合を入れて製作致します。
ご予算に合わせてご提案させて頂きます。
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ こちら!
face bookページ こちら!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月22日
レーザー加工でお守り木札!
朝からの雨でイマイチ調子が出ませんが、レーザー加工機は絶好調です!!
そんな中ですが・・・。

画像は私の親指が写りこんでいますが、小っちゃい文字も意外とクッキリです。
小さいですが、文字は読めますね。
これはお客様よりのご依頼で木札としてお守りみたいに持ち歩かれるそうです。
自分用の物としてもいいですし、オリジナル販促用としてもご利用できますし
形もある程度はご希望に添える様に対応致します。
レーザー加工機じゃなきゃできない加工もありますので
お問い合わせくださいませ。
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ ここ!
face bookページ こちら!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月20日
なぜ? STUDIO凛なの・・・?!
たまに聞かれます・・・。

なんで「STUDIO凛」と名前を付けたんですか?って・・・。
サンドブラストとレーザー加工をするんでいろいろ考えましたけど・・・
工房とかいろいろ考えましたけど「STUDIO」が意味合いが
広いと思いましたので
頭は「STUDIO」に決定!!
問題はそのあとです。
ずっと続くように・・・繋がるように・・・
という願いを込めて、いろいろ考えて「連」に決めようと思ってました。
起業をするときには私の両親はすでに他界していましたので、その報告をするためにお寺に向かい
御本尊様にまずお参りをするわけですが、お線香をお供えして視線を逸らした時に時に目に入ってきたものは・・・
これでした。
思わず・・・「これね!」って・・・。
まさにこれにしなさい!!的な感じで思えたので頂きました。
「STUDIO凛」の誕生です。
この冊子は今でも作業場の高い所に保管しております。
私はこれを見る度に初心に帰ったような気持ちになります。
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ こちら!
face bookページ !こちら!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月17日
世界にひとつの楠木の表札いかがですか~!
今日の天気予報は曇り/晴れ・・・はっきりしない天気ですが
ゲロゲロ蛙の鳴き声に空を見上げる武雄市です。
沖縄は梅雨明けしちゃったみたいですね。
関東の方では、水不足・・・適度に降って適度に晴れてほしいです。
さてさて、STUDIO凛ではクスノキの表札も製作・販売をやっています。
厚めの楠木にアクリルガラス色をステンレスの化粧ビスで固定した非常に
見栄えのする逸品です。
ゲロゲロ蛙の鳴き声に空を見上げる武雄市です。
沖縄は梅雨明けしちゃったみたいですね。
関東の方では、水不足・・・適度に降って適度に晴れてほしいです。
さてさて、STUDIO凛ではクスノキの表札も製作・販売をやっています。
厚めの楠木にアクリルガラス色をステンレスの化粧ビスで固定した非常に
見栄えのする逸品です。

ずっしり玄関前を引き締めます。
また、アクリルの特性によりレーザー加工での文字は照明が当てると光が屈折することにより
浮き出たような感じになり、昼間と違った表情を見せてくれます。
ただし、木製なので門柱など雨や紫外線が直接当たるところには設置ができません。
雨や紫外線を避ける事の出来る軒下で照明の下または横あたりが理想です。
ご購入いただいたお客様も「昼と夜の表情が違うので大満足!!」と
お言葉を頂いております。
ご興味のある方が是非!!
個人様でも工務店様でも!!
まずは、見本を見てみたい!と思われる方は、お問い合わせください。
可能な限り対応致します。
2016年06月15日
STUDIO凛に来ちゃったよ・・・!
久々に緊張しました!!
サガテレビのかちかちプレスの月曜日のコーナー「ウリコミ」にて
メタルラックのお二人にSTUDIO凛のウリコミをやってもらっていましたが・・・。
またまた、やってきました!

サガテレビのかちかちプレスの月曜日のコーナー「ウリコミ」にて
メタルラックのお二人にSTUDIO凛のウリコミをやってもらっていましたが・・・。
またまた、やってきました!

今回は前回と違って短時間の収録でしたが、緊張しましたね~!!
最後はお決まりの・・・
サンドブラストとレーザー加工をまたまた「ウリコミ」してもらいました。
今回は時期がいいので「お線香入れ」をですよ!!
放送日は後程お知らせします。
六月中にはあると思います!!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ こちら!
face bookページ こちら!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月14日
STUDIO凛にまた来るの?
プルプル~!! 明日はよろしくお願いします!!
はいはい! こちらこそ~!!
今日は奴らがやってくる・・・。
真冬の寒い時期に来たやつらが・・・。

はいはい! こちらこそ~!!
今日は奴らがやってくる・・・。
真冬の寒い時期に来たやつらが・・・。

作業場の整理をしなければ・・・。
今日はサンドブラスト? レーザー加工? お線香入れの宣伝でもしましょうかね!!
今日はちょっとの時間だそうですが・・・。
詳しい事が決まったら、お知らせしますね!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ ここから!
face bookページ こちら!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月11日
誕生日に木製フォトフレーム・・・。
なんか怪しいい空のちょっと蒸すような感じの武雄市です。
そんな中ですが、ご両親から娘さんへ誕生日のプレゼントとして
「木製フォトフレーム」を送りたいという事でご依頼頂きました。
ご両親が考えられた内容でレーザー加工でご対応させて頂いております。
もうすぐ就職で遠くに行かれるということで、
さみしさ半分応援する気持ちも半分だそうです・・・。
ほんと内容を見ているとご両親の愛情が伝わってきます。
きっと遠くに行かれてもこれを見て、頑張られることでしょう!!
全景はお見せできませんが、ご両親の気持ちをのせて加工させて頂いております。

今回はご両親の想いを加工させて頂きましたが、人生の大切な節目に
STUDIO凛の木製フォトフレームを
使っていただいて本当に感謝いたします。
ずっと飾っていられる想いのこもった贈り物・・・。
皆さんもいかがですか!
2016年06月08日
朝のお線香とお線香入れ・・・。 その2
頂いた抹茶のお線香を朝一番に焚くのが日課になりつつあります。


朝の空気に紛れてかすかにお線香の香り・・・
工房室内の清浄というか一日の始まりに・・・って使い方ですね。
そして、忘れてはいけないのが「お線香入れ」です。
上蓋には「般若心経」を彫刻しています。
一文字の大きさは約3mm×3mm程です。

外寸:約縦104mm×横160mm×高さ37mm ※材質により多少サイズに差があります。
内寸:約縦58mm×横146mm×高さ24mm ※内寸は共サイズ
お線香サイズは14mmまでで1箱分保管できるサイズです。
標準仕様では「般若心経」を加工していますが、ご相談していただければ他の彫刻への変更も可能です。
今年の初盆のお参りにお線香とセットで如何でしょうか?
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ こちら!
face bookページ こちら!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月06日
朝のお線香とお線香入れ・・・。
今日は曇りで気温22℃の涼しい朝を迎えております。



抹茶の香りのお線香のサンプルを頂きました。

抹茶の香りというだけに程よい香りが漂います。
煙も少なめで燃焼時間は約25分程度・・・いい感じです。
私のとこの「お線香ケース」もバッチリ入りそうですね。
レーザー加工にて「般若心経」を彫刻しています。

材質:ウオールナット仕様

材質:桐仕様
※商品改良の為、仕様が予告なく変更になり場合があります。
これからの時期にセットでいけそうな予感・・・。
お問い合わせお待ちしております!!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ こちら!
face bookページ こちら!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月02日
我が家の愛犬…。
生まれて約三か月ぐらいの頃に家に来てもう三年が過ぎました。

武雄にあるアニマルウイングさんから引き渡していただいた犬なのです。
数匹いたのですが、この子の表情を見てると連れて帰ろう!って気になりましたね。
トイレをしたいときも教えてくれますし、家の中にいても無駄吠えしないし(吠えるとやかましい!!)
ほんとにお利口さんな我が家のお犬様です。
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ こちら!
face bookページ こちら!!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
2016年06月01日
六月のはじまり・・・!
今日から六月・・・・。

一年の約半分が終わる月になりました。
褌を締め直して頑張りましょう!・・・って褌は身に着けてないですがね。
薄曇りの武雄市ですが、今日の天気は曇りのち晴れ・・・なんか雨が降りそうな感じですが・・・
画像の写真は我が家の庭に生えているもので名前がはっきり出てきませんが・・・。
2月に丸坊主に刈り上げたんですが、今では生い茂ってきています。
上に上にと天に向かって伸びております。
改めて植物の生命力の凄さを体感しております。
最近は、すげーなぁ~と毎朝見上げて感心しきりです。
さぁ、今日も頑張ろう!!
*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ こちら!
face bookページ こちら!
TEL 090-9723-8019
mail takashi5656@amail.plala.or.jp
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************