スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2016年06月20日

なぜ? STUDIO凛なの・・・?!

たまに聞かれます・・・。

なんで「STUDIO凛」と名前を付けたんですか?って・・・。

サンドブラストとレーザー加工をするんでいろいろ考えましたけど・・・

工房とかいろいろ考えましたけど「STUDIO」が意味合いが
広いと思いましたので

頭は「STUDIO」に決定!!

問題はそのあとです。

ずっと続くように・・・繋がるように・・・
という願いを込めて、いろいろ考えて「連」に決めようと思ってました。

起業をするときには私の両親はすでに他界していましたので、その報告をするためにお寺に向かい

御本尊様にまずお参りをするわけですが、お線香をお供えして視線を逸らした時に時に目に入ってきたものは・・・
これでした。

思わず・・・「これね!」って・・・。

まさにこれにしなさい!!的な感じで思えたので頂きました。

「STUDIO凛」の誕生です。

この冊子は今でも作業場の高い所に保管しております。

私はこれを見る度に初心に帰ったような気持ちになります。

*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ     こちら! 
face bookページ こちら!
TEL 090-9723-8019
mail  takashi5656@amail.plala.or.jp

〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 17:59 | Comments(0) | その他