スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2018年01月06日

お問い合わせ急増!! サンドブラストとレーザー加工で記念品!

今日はお天気が晴れマーク!
相変わらず寒いものの気持ちのいい土曜日の朝です!

年が明けて、急に問い合わせが増えてきたような感じです。
ほとんどが、記念品にまつわるお問い合わせです。

その中で、どうしても「できないもの」への彫刻の問い合わせがあるのです。
それは何かと申しますと「金属」への彫刻はダメなんですよ。

金属もいろいろあるのですけど、「アルミ」への加工は白く入れることは可能ですが・・・。
こんな感じです。
他の方法では、
特殊な塗料を塗付してレーザーで焼き付け塗装もできますが、色が濃い茶色みたいな色になります。
俗に言う「マーキング」は可能です。

そんなわけで、お客様の要望にお応えすべく奮闘しています。

お客様のオリジナル指向が一層強くなっているようです。
その後要望に応えるべく日々精進ですな!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:46 | Comments(0) | レーザー加工 | サンドブラスト加工

2018年01月04日

今年もよろしくお願いします! サンドブラストとレーザー加工で記念品!

あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致します。
皆様のお役に立てる様に頑張りたいと思います!
出来るだけマメにブログを更新出来る様に「ネタ」を探しながら仕事します。

特に力を入れたいのが、書家さんとのコラボ商品の「開運・筆文字名刺」と「開運文字の表札」です。
実際に書家さんに描いて頂いた文字をデジタル化して加工いたします。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 10:48 | Comments(0) | レーザー加工 | サンドブラスト加工

2017年12月30日

今年の締めの大掃除!

いよいよ今年も今日と明日になりました。

私もとりあえず今日まで仕事という事で、朝から掃除をやってます。

いつもできないところまで・・・って思いながらやってますけどね。
いろいろサバけてないです。


何はともあれ、今年一年ありがとうございました!

ブログも書けない日が多かったですが、投稿すると必ず見てくれる方もいらっしゃったり・・・。
ほんとに感謝です!

来年も頑張って投稿しますので、たまに覗いてみてください!

それではまた来年お会いしましょう!

良いお年をお迎えください!

2017.12.31~2018.1.3までお休みします!



お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 13:42 | Comments(0) | その他

2017年12月26日

やっと帰ってきました!

今年もラスト残り5日!
先週お電話頂いたお客様失礼しました!

先週はちょっと検査で入院しておりました。
年末だから少ないかと思ってましたが、意外とドワーって入院されてる方が多かったようです。

その時のお話ですが、クリスマスイブのお昼のごはんの時に
食事のトレーにクリスマスカード・・・。

どうも手作りのカードのようです。
何人の入院患者がいるのか解りませんが、ここら辺では大きな病院なので
ちょっとだけ手の込んだカードを作るのは大変だったと思います。

「+++栄養管理室」からって書いてありましたが
患者側から決して見えないところで働いていらっしゃる方々です。
でも、患者のことを考えて頂けてる「気持ち」が伝わってきましたね。

何の仕事も同じで「気持ちを伝える・・・。」って大事ですね。

ちゃんと家に持って帰ってきましたよ!

いい勉強になりました!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 19:13 | Comments(0) | その他

2017年12月19日

残りラスト10日! 年末年始の営業について。

昼間はお天気が良かったですが寒いのはさむいですね。

残り10日ほどになりました。
年末の大掃除もサバけていないですが、31日までに完了したいと思います。

年末年始の営業ですが、予定では12月31日~1月3日までは休業とさせていただきます。
今週は、工房にいませんので即時対応ができません。
メールかお電話での対応は可能ですが、ご注文で年内の納品は年明けとなりますのでご了承下さい。

来年はどんな年になるか楽しみですね。

あっと驚く商品をご提供できれば思っております。

いくつかの段取りはできていますので・・・。

新年が来たら、すぐ卒業・退職・異動の季節になります。
早めのご相談が、記憶に残る記念品につながります。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 16:30 | Comments(0) | お知らせ

2017年12月14日

油断大敵!! 決定的瞬間に遭遇・・・。

寒いですが、気持ちの良い朝になりました。
曇りかと思いきや今は太陽が顔を出しております。

年末のご挨拶にとあちらこちら移動しているときのことです。
買い物済んでハンバーガーでも食べてるんでしょうかね。



自転車のカゴに買い物をした物を乗せたまま、持ち主は何処かへ・・・。
その隙を狙ってカラスが飛来。 厚揚げが餌食になった瞬間です。

まさに油断大敵。
でも、カラスが悪いというよりそこに置いとくのが悪いような気もしますが。

さてさて、今年も残り二週間です
慌ただしく納品も進みますが、ぼちぼち日程的に来年の納品になってきています。

来年は新作の企画もありますし、楽しみですね。
またあちこちお世話になります!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 10:17 | Comments(0) | その他

2017年12月13日

やっぱり伝統技術って凄い!

今日は快晴の武雄市です。
今のところ風もそんなに強くないし・・・。

でも冷えてます。
今朝、間違って貼るカイロを開封した娘。
自分で使えばいいものの、私の背中にペッタン。

なので、今日はチト背中が暖かいです。

昨日は、有田町の型師さんの工房に突然でしたが訪問させて頂きました。
いわゆる陶器の石膏型を作られる職人さんなのですが、実際に現場を見るとすごいです。
中でも驚いたのが、表皮のごくわずかな凸凹も再現できると・・・。
その他、色々良いもの見せていただきました。

そして、職に対する熱量もすごかった。
約90分語られました。

正直、私の出来ることでこの方々のお役に立てないか!
そう思いました。

また行きたくなる場所・・・できました。
クラフトマンの心意気! 感動です。


今日は画像がなかったので、うちのワンコの画像でもどうぞ!
  
ウチにきて4~5年たちますが、おりこうさんな方だと思います。
この子のおかげで、毎日癒されます!


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:51 | Comments(0) | レーザー加工 | サンドブラスト加工

2017年12月12日

硝子の角柱が何に変わるか?

今日は朝から雪降ってきましたね。
マスクをしっかりして、外出したら手洗い・うがいですね!

兼ねてから、考えていたものを実現すべく・・・
用意したのは硝子の角柱・・・。


 何に使うかというと、まだ言えません!

 形になってから、ご報告しますね。

 たぶん、今までなかったものです。

 上手に行けばいいですけどネ。

 私一人の力では完成しないので、ご協力いただける方々
 よろしくお願い致します。

 でも、その前にやっていなくてはならないことが・・・。
 頑張ります!





陶磁器の表札、評判良いですよ!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:27 | Comments(0) | レーザー加工 | サンドブラスト加工

2017年12月11日

有田焼 マンホールコレクション!!

冷たい風が吹居ていますね。
時折、突風すさまじい時がありますが、今週も元気に参りましょう!!

突然ですが、ジワジワ来ているようです。

直径約10cmの磁器製でマンホールをデザインした商品です。
人気のマンホールグッズの中では、磁器製は全国初です。

私も製作には参加させておりますが、商品化するまではそれなりに苦労があったわけです。
山内町にある宝寿窯さんで実物もありますし、製作についての苦労話も聴けるかもしれません。
ご興味のある方は、一度訪問されてはいかがでしょうか?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:26 | Comments(0) | レーザー加工 | サンドブラスト加工

2017年12月06日

陶磁器の表札に筆文字のカッコよさを表現!!

今週は12月らしく、キリっ!っと寒いですが
皆様お元気でしょうか?

私もなにはともあれ、細々とやっております。

ところで、今回はニューアイテムの陶磁器の表札をご紹介していましたが
今回はそこから進化して・・・。
実際の武雄在住の書家様とのコラボです。

ご注文頂いてから、したためて頂きます。
実際に書かれた生きた文字を陶磁器に加工いたします。

勿論、ベースの陶磁器の風合いを考えながらレイアウト致します。

主役は文字だけではないですよね。
陶磁器の色や質感も大事だと考えます。

陶磁器も同じものはほとんどが1点モノです。
早い者勝ち!! となります。

HPの方に専用サイトを設置しましたので、ゆっくり覗いてみてください!!

工務店さんのご相談も大歓迎です!!

**********************************
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
**********************************
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 19:11 | Comments(0) | レーザー加工 | サンドブラスト加工

2017年11月27日

何ともお恥ずかしい・・・。納品した製作物とのご対面!

今日は寒いながらもスッキリと晴れてる気持ちの良い朝の武雄です!!

昨日は、姪の結婚披露パーティーに出席させて頂きました。
日頃からお世話になっているお客様のところにお客様として出席したわけですが・・・


いつもと逆の立場でお客様と相対するわけですが、それが何とも照れますね。
きめ細やかに対応されているお客様に「流石ね~!」と思っておりました。

キョロキョロ見渡すと納品した製作物も当然活躍しておりました!
これもまた照れくさいものでありまして・・・。

でも、ちゃんと役に立っていることは確認できましたので
まずは安心しました。

STUDIO凛は名入れ商品だけではないんですよ!!
記念品をはじめ表札・オリジナルグッズ・など割と便利に少個数から対応致します。
まずは、お問い合わせください!!


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:48 | Comments(0) | レーザー加工 | サンドブラスト加工

2017年11月22日

持ち込み品にレーザー加工・・・失敗は許されない!!

小雨交じりの寒い朝ですね!

私の体はまだこの寒さに慣れきっていないのか、微妙に寒く感じます。
「慣れ」もこの冬を乗り切るのに必要かもしれません。

でも・・・
どうしても慣れないものがいくつかあって・・・

そうです。
レーザー加工の持ち込み品の加工です。
意外とチョロチョロってやってるようなんですけど・・・実は神経を使ってるんですよぉ。

でも、今回の持ち込み品はステンレスマグボトルってことで
お客様にはレーザー加工で出来るものできないものをご納得いただき、同じサンプル品をご提供頂けるという事でしたのでお受けいたしました。

某有名メーカーの商品でしたので、品質が良かったおかげで綺麗に加工でき、安堵しております。



画像が小さいですが、お許しください。



3年生の卒部というか引退記念という事で、データも作ってこられましたが
こちらでご提案させていただいて一人ひとりのお名前と背番号をデザインの中に入れました。
作業後、特別なコーティングを施工してただ今納品待ちでございます。

こんな感じで記念品お客様に合わせていろいろやっております。

年が明けると、卒業・退職のシーズンです。

打ち合わせに時間がかかるので、早めの対応が「ポイント」です。

贈る側もワクワク! 贈られる方もワクワク! それを創った私もワクワク!
そんな贈物っていいでよね!


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ

843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 09:53 | Comments(0) | レーザー加工

2017年11月17日

ウオーターサーバーって便利ですね。

一段と冬らしくなってきて、週末は寒くなりそうですが・・・。

そういえば、お世話になっているお客様の中にウォーターサーバーを取り扱っている方がいるのですが
そこのお店に訪問に行くたびに、「よかね~」って思ってましたが、数か月前に思い切って使ってみることにしました。

よくあるタンクをセットするタイプではなくて、水道水を注いでミネラル水素水にするタイプでどれだけ使っても定額制の
ウォーターサーバーで金額を気にせず使えるところがポイントです。

こんな感じの本体ですが、邪魔にもならずスペースとしてはA4一枚のサイズで立ち上がってる感じです。

数か月使っての感想ですが、正直に言うとファミレスなどで出てくるお水が不味く感じます。
冷水も出ますし、これからはお湯もいつでも使えます。(電気ポットもいりません。)

お手入れは2週間に一回内部清掃をしなければなりませんが、自分の飲む水ぐらい自分で手入れしてもいいんではないでしょうか?
って言うぐらい簡単に作業できます。

契約も1年ですので気軽に始められます。

完全にセールストークみたいになってしまいましたが、こんなに便利だったのね・・・っていうのが正直な感想です。

興味がある方は、こちらにどうぞ!! アクアバンク佐賀  

取次もできますので、STUDIO凛にご連絡いただいても構いません!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


  


Posted by STUDIO凛 店長 at 19:12 | Comments(0) | その他

2017年11月16日

陶磁器の表札はサンドブラストとレーザー加工のフルコース!!

本格的に寒くなってきましたね。

私の周りも咳き込む人が多くなってきました。
手洗い・うがいを徹底しましょう。

今日は取扱いの商品がひとつ追加になったのでそのお知らせです。

クスノキを使った表札を製作していますが・・・。

なんと陶磁器の表札も扱えるようになりました!

ただし、手持ちはすべて一点ものです。

失敗も許されませんが、お客様にとっては記念の表札になるはず。

サンドブラスト加工とレーザー加工を使って加工しますので、仕上がりは満足できると思います。


お客様と一緒に創っていきましょう!!

製作には打ち合わせとお時間が必要ですが、既製品にはない満足感を感じてください。

*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ     http://takeostudiorin.jimdo.com/ 

TEL 090-9723-8019
mail  takashi5656@amail.plala.or.jp

〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 18:07 | Comments(0) | レーザー加工 | サンドブラスト加工

2017年11月07日

レーザー加工にハマってました!!

ほんとに一か月ぶりの投稿です。

すっかり朝晩は寒くなってしまって・・・。
体の方も冬支度を始めたみたいで、1度しか着ていないスーツのウエストが何やら窮屈に・・・。

楽をしているわけでも、おいしいものを食べている訳でもないのに・・・。

体重もここ数年変わらないのに・・・なぜ?

さてさて、こんな感じの近況ですが・・・。

結婚式関連の製作物も無事に納品できて同時進行で行っていた日本初の×××も無事納品したと思ったら
追加製作依頼。

非常にありがたいことです。

そんな感じで今日はこんな感じのお仕事です。
結構、時間がかかるのですが品質には変えられません!!

あんまり詳しく言えないですが、そのうち解ると思います・・・きっと。

再現性が良いので、あとから困ると言われますが・・・それがレーザー加工の特徴です。

では、今日も一日頑張りましょう!!


*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ     http://takeostudiorin.jimdo.com/ 


TEL 090-9723-8019
mail  takashi5656@amail.plala.or.jp

〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************


  


Posted by STUDIO凛 店長 at 11:22 | Comments(0) | レーザー加工

2017年10月06日

レーザー加工で看板製作! 思い切って色々チャレンジ!

またもや一か月振りのブログ投稿となりました。

朝晩めっきり秋らしくなってきて、食欲の秋に突入!・・・ってとこですかね!

そんな感じでお仕事は、遊んでいた訳ではありません!

先月は、ウエディング関連のお仕事での製作が多かったの割とスケジュールがみっちりでした。

そんな中、看板製作のお仕事も・・・。

 
実際に取り付けてみると小さく感じますが、いい感じです。

取付面との色の具合も良さそうです。

今回は杉板を焼いて、いわゆる焼杉にしてからのレーザー加工という事で

いつもよりひと手間加えた作業になりましたが

新しい商品への転用もできるので、引き受けて良かったと思っております。

表札みたいな感じでもカッコイイですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  


Posted by STUDIO凛 店長 at 08:30 | Comments(2) | レーザー加工

2017年09月07日

楠の木のプレートにレーザー彫刻!! 楠木のご縁に感謝です!

ちょうど一か月ぶりのブログ更新となりました。

ちょくちょく覗いて頂いていた方々・・・申し訳ございませんでした。

なんやかんやでバタバタはしていなかったですが、あれもこれもですったもんだでした。

実はパートのスタッフさんが7月いっぱいで退職されて、何でもまかせっきりのだったもんで・・・。

新しいスタッフも・・・ですが、しばらく一人でやってみてから・・・。

創業当初から考えていることをやってみようかとも考え中です。

そんなこんなで、カレンダーは九月・・・すっかり朝晩は涼しくなってきていますね。

さてさて、九月のお仕事は?

楠木がご縁でレーザー加工で讃美歌の彫刻の真っ最中でございます。
      そこそこ時間もかかりますので、一日の
生産枚数も限られますが、末っ子の学校帰りのお手伝いってことで手を貸してもらっております。

九月下旬納品のスケジュールで進行中です!!

同時注文のその他もろもろも順調に進行中です!!



*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ     http://takeostudiorin.jimdo.com/ 
face bookページ いいね!もよろしく!

TEL 090-9723-8019
mail  takashi5656@amail.plala.or.jp

〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 14:37 | Comments(0) | レーザー加工

2017年08月07日

幸運のダブルの虹!! ちょっといいことあるかもね?!

昨日の夕方、娘を迎えに行った帰りに

久々に虹を発見!!

あまりのクッキリな見え方にパチリ!

うっすらーともう一本の虹も発見!

二重の虹はほんと久しぶりですね!

今日はきっと良いことあるかもですね!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お問い合わせはこちらへどうぞ

843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019  
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
ネットショップ BASEも好評です。
「BASE STUDIO凛」でこちらも検索して下さい。
 良いもの必ず見つかりますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 08:30 | Comments(0) | その他

2017年08月03日

レーザー加工で紙も繊細にカット・・・でも取り扱い注意ね!!

連日の暑さに工房もクーラーはつけっぱなしです!!

もうちょい経済的に涼しく過ごせる場所がないものかと思案している今日この頃です。

そんな暑い時には、ヒヤヒヤしながら作業するのが一番!!

ということで今回は、レーザー加工機で色画用紙を繊細にカット!!


こんな感じですね!!

これはSTUDIO凛のオリジナルな武雄のお土産品の外装箱のラベルです。

これで箱を包んで箱を固定します。

手を掛けすぎて大変ですが、ウチにしかできない事でやった方が絶対良い!!と思うので・・・。

その代わりに色とパターンは選べないです。※絵柄は2パターンあります。

実物は武雄温泉駅の観光案内所とか温泉通りの案内所で見てみてください。


*********************************************************
STUDIO 凛(りん)
ホームページ     http://takeostudiorin.jimdo.com/ 

TEL 090-9723-8019
mail  takashi5656@amail.plala.or.jp

〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
*********************************************************

  


Posted by STUDIO凛 店長 at 08:30 | Comments(0) | レーザー加工

2017年08月02日

好調です。レーザー加工で楠木の表札!

暑い毎日が続いていますが、当工房も暑さとの闘いでございます。

数日前、何度まで上がるか冷房も稼働せずに温度計とにらめっこしてみました。
さすがに、密閉はダメだと思って窓は開けてましたけど…。

なんと41℃までは表示しておりました。

危険を感じましたので、工房内の温度管理はちゃんとやっていこうと思いました。

さてさて、そんな中ですがご好評の楠木の表札が完成してラッピングも完了し

お引き渡しの準備ができました。



いつものように全体はお見せできませんが、良い仕上がりです。

木なので軒下の雨が直接当たらないところに掲げて頂きますが、存在感はバッチリですよ。

お手入れも、硬く絞ったウエスで拭き取ればOKです。

武雄産の楠木の表札は残りわずかです。

これが終わったら、九州産の楠木になります。

では、今日も一日笑顔で頑張りましょう!


お問い合わせは
武雄 STUDIO凛で検索して下さい。
  


Posted by STUDIO凛 店長 at 08:52 | Comments(0) | レーザー加工