2019年08月07日
お久しぶりです! ついでに新製品の御披露目です。
寒い時期の投稿以来・・・。

ヒノキ板を6枚のパーツにレーザーで切り出して組み立てています。
気が付けば夏真っ盛り!
随分とご無沙汰しておりました。
久しぶりにあった方は、痩せたね~って言われますが
元気モリモリでやってます。
新商品も考えてまして・・・
先日、姪っ子が出産致しまして、お祝いに良いモノないかと考えていましたが
自分で作っちゃえ!ってことで・・・。
キーワードは「記念になるもの」「他にないもの」「優しいイメージのもの」「赤かhんの為になるもの」そして「ずっと持っていられるもの」を
ベースに考えてみました。
考えに考えてできたものが「乳歯入れ+へその緒ケース」です。
蓋には赤ちゃんのお名前と生まれたときのデータを彫刻。
本体中央部にはへその緒スペースを設け左右にうえの歯・したの歯それぞれ10本ずつ保管でき、
お母さんみたいな優しい手触りに仕上げております。
アクリルを使った中蓋にはそれぞれ乳歯が抜けた日付を記入できるようにしています。
全部揃うのに月日がかかりますが、それもまた楽しみのひとつです。
お子様の将来、人生の節目の時に母子手帳と共にプレゼントして観てはいかがでしょうか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2019年01月09日
レーザー加工とサンドブラスト加工で退職記念の盾の製作。
朝早くは天気が良いかと思ってましたが、曇ってきまして

相変わらず風は冷たいです。
作業場の室温は一桁台の気温なのでより確実に作業ができる室温に調整中にブログの
投稿と参ります。
今日の作業はクリスタルガラスの盾に退職記念の文字とロゴの加工からスタートです。

手ごろなサイズで、お部屋に飾られる際も邪魔にならないサイズだと思います。
これに裏と表とにそれぞれ加工を施します。
ロゴとお名前が入ると全景はお見せできなくなりますが、完成したら
ご報告いたします。
入学・卒業・退職記念のご準備はお早めにどうぞ!
アッという間に時間が過ぎちゃいますよ!
お問い合わせお待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2019年01月07日
陶磁器もサンドブラスト加工は相性抜群!!
今朝もなかなか冷え込んでますね~!

ロゴマークが入っているので相変わらず隠してますが、
でも今日もお天気が良さそうです。
窯元様からのサンプル製作の依頼で一昨日から準備を始めて
昨日加工を行いました。

いい仕上がりになっております。
カチッとした雰囲気ではなく、どことなく柔らかい印象のお皿になりました。
この処理を行う事で付加価値がプラスされそうです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2019年01月05日
使ってみると以外と便利!
おはようございます。
先日某家電量販店で買ったタブレットを使うべく以前に制作したスマホスタンドを思い出して
実際に使って見ました。

そしてタブレットをセットしてみると…

さらにキーボードを追加でセッテイング。

以外と便利かも…。
オリジナルなGoodsを作ってみたい人がいたら、お気軽にお問い合わせください。
気軽にチャレンジしてみませんか?
お問い合わせはこちら!
武雄市武雄町富岡10745
090ー9723ー8019
武雄 STUDIO凛で検索してください!
先日某家電量販店で買ったタブレットを使うべく以前に制作したスマホスタンドを思い出して
実際に使って見ました。

そしてタブレットをセットしてみると…

さらにキーボードを追加でセッテイング。

以外と便利かも…。
オリジナルなGoodsを作ってみたい人がいたら、お気軽にお問い合わせください。
気軽にチャレンジしてみませんか?
お問い合わせはこちら!
武雄市武雄町富岡10745
090ー9723ー8019
武雄 STUDIO凛で検索してください!
2019年01月04日
本日より業務開始!
新年明けましておめでとうございます!

うちの作業場に鎮座されているご神木に毎朝・夕一日の安全と感謝を胸に手を合わせておりますが
本年もよろしくお願い致します!
旧年中は大変ご無沙汰をしておりました!
今日から仕事です。
今日は皆様にも御開帳です。
今年一年事故が無いように、職務を全うして皆様のお役に立てればと思います。
何かありましたらSTUDIO凛を思い出してくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年12月30日
良いお年をお迎えください!
お無沙汰しています!
なんと夏以来の投稿になりました!
気が付けば今年も明日までとなりました。
誰もが言う一年が過ぎるのは早い!っていうものを実感しております。
そして、皆様のおかげで開業して五年を過ぎました。
遠方より来て下さるお客様、リピート注文をしてくださるお客様、問い合わせをして頂けるお客様・・・。
そして仕入れ先の皆様の支えがあってここまでやってこれました。
感謝致します!
さぁ、6年目のスタートを切っております。
どんなことができるのか?
何ができるのか?
日々格闘して一歩ずつ前進してまいります!
記念の品、お土産品、名入れ・・・まだまだできることはたくさんあるはずです。
自分の可能性を信じて、お客様の「おぉ~っ!」っという一言を聞きたいがために頑張ります!
本年もお世話になりました!
来年もよろしくお願い致します!
良いお年をお迎えください!
12/31~1/3までお休み致します!
2018年08月13日
似顔絵+お名前ポエムin木製フォトフレームいよいよです。
お盆休み真っ最中ですが、ご家族そろわれて賑やかに過ごされていると思います。

今日は予約訪問の方がいらっしゃいますので、営業をしております。
前回の投稿で人気の「お名前ポエムinフォトフレーム」がありますが
それに新しいバージョンが入ると予告致しましたが
やっとサンプルが出来上がりました。

こんな感じでオリジナル感が増しております。
アクリル板に直接印刷しておりますので発色がきれいです。
顔の輪郭がわかる画像を頂いてからの製作になりますので、約14日程度納品までかかると思います。
基本的に1名様を約はがきサイズのアクリル板に描きますが3名様まで描けます。
※2名様~3名様になりますとそれぞれ追加料金となります。
赤ちゃんからお年寄りまで、描けるそうですので記念品には最適な商品です。
スマホの中の画像を保存しておくだけではもったいないですよね!
お誕生祝い・退職祝い・還暦祝い・・・たくさんの場面で利用できると思います。
お問い合わせお待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年08月04日
お名前ポエムin木製フォトフレームに新しい価値を! 似顔絵を追加!
今日もアッつい一日が始まりました!
高校野球も明日からですね。
昨日、何気なく見ていた歌番組で流れてきた「嵐の夏疾風」って曲・・・。
年甲斐もなく聞き入ってしまいました。
さて、お仕事のお話ですが、
当店人気の「お名前ポエムin木製フォトフレーム」に新バージョンが追加します。
たまたま似顔絵を描かれる方とお知り合いになってしまいましたので
お願いしたところ快諾していただきました。
向かって右側には、いつものようにお名前ポエムを、
その反対には、あらかじめ頂くお写真を基に似顔絵を製作して配置します。
基本は縦書きの約はがきサイズに収まるような感じです。

高校野球も明日からですね。
昨日、何気なく見ていた歌番組で流れてきた「嵐の夏疾風」って曲・・・。
年甲斐もなく聞き入ってしまいました。
さて、お仕事のお話ですが、
当店人気の「お名前ポエムin木製フォトフレーム」に新バージョンが追加します。
たまたま似顔絵を描かれる方とお知り合いになってしまいましたので
お願いしたところ快諾していただきました。
向かって右側には、いつものようにお名前ポエムを、
その反対には、あらかじめ頂くお写真を基に似顔絵を製作して配置します。
基本は縦書きの約はがきサイズに収まるような感じです。

絵のタッチはこんな感じで、やわらかい印象を持っています。
赤ちゃんからご年配の方まで対応できますので、「おっ!」と思われた方は
是非お問い合わせください。
製作期間は約14日程かかる予定です。
納期には余裕をもってご注文ください。
サンプル品が完成したら、お知らせいたします!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年07月30日
グラス彫刻! ご夫婦用にラッピングにも手抜かりなし!
昨日の台風騒動から一転して、風があって割と過ごしやすい朝でございます。

久方ぶりの投稿になってしまいましたが、幾分緊張気味に投稿しております。
さて、今日は久しぶりにグラスの彫刻のご報告。
わざわざ遠方よりご注文に来て頂いて、感謝しております。
還暦のお祝いにとご夫婦用にとご注文ありがとうございました。
彫刻する文字もシンプルに加工させて頂いております。

いつものごとく全景はお見せできませんが、言葉はシンプルに、そしてダイレクトに
彫刻させて頂きました。
化粧箱もオリジナルで作っておりますが、ラッピングもできる範囲でやっております。
バリ~っとやってくれ!!って言われると非常に華やかにすることも可能ですが、
その場合は別料金とさせていただきます。
贈られる方のドキドキも大切ですが、贈る方にもドキドキを味わってもらいたい・・・。
STUDIO凛(スタジオ リン)はそう考えております!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Posted by STUDIO凛 店長 at 08:59 | Comments(0)
2018年07月16日
お店の備品にも個性を!飲食店のロゴ入りグラスも製作可能です。
暑い毎日が続いておりますが・・・。



私の工房も連日の猛暑で、エアコンはフル回転でございます。
人間も心配ですが、ウチの加工機たちも暑さに弱いので
そちらの心配もしつつ稼働しております。
先日、お店の開業に合わせてご注文頂いたのですが
各種グラス・コースター・ランチョンマット等・・・
約200点ほどのオーダーでした。
今回は色は白が希望でしたが、数色対応できそうです。
納期も物が揃ってから約14日程度でよさそうです。
もちろん小ロットから承ります。
お店の個性をアピールしてみてはいかがでしょうか?
グラス等のカタログは準備しておりますので
ご相談ください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年07月09日
レーザー加工で記念品! ファーストスプーン・カトラリーとチークトレーのセット!
知らぬ間に梅雨明け・・・。
ひょっとしてと思っていたら梅雨明けしてましたね。
蝉の声もイキナリ大きくなったような気がします。
今日は、赤ちゃんのお誕生のお祝いにという事で
「チーク材のカトラリーとトレーのセット」の名入れ品をご紹介です。

ひょっとしてと思っていたら梅雨明けしてましたね。
蝉の声もイキナリ大きくなったような気がします。
今日は、赤ちゃんのお誕生のお祝いにという事で
「チーク材のカトラリーとトレーのセット」の名入れ品をご紹介です。

今回の入荷分よりプチリニューアルしてまして・・・
トレーの厚みが厚くなっております。
見た目にも少し丸みを帯びてドッシリした感じです。
カトラリーは今までの仕様に変わりはありません。
優しい口当たりで余計な塗装はしてないので安心してご使用できます。
お手入れは今までのようにオリーブオイルを薄く塗布していただければ長期間使うことができるでしょう。
木材を使ったこの商品は意外と人気です。
温かい手触りとなんといっても優しい口触りは格別です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年07月05日
レーザー加工機復活! 久方ぶりの稼働は2層合皮レザー加工です。
久々の投稿で、緊張しております。

先日の台風の被害はなかったでしょうか?
ウチは、ネコの額ほどの家庭菜園のトマトが倒れた程度でしたが
風がひどかったですね。
6月は私のうっかりミスで「生命線」のレーザー加工機が故障しまして・・・。
動かせなくなっておりました。
ご注文頂いた依頼は、外注という形で納品をさせて頂きました。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
昨日、レーザー加工機が復活致しましてうれしい限りです。
多少使い勝手が変わっておりますが、そのうち慣れていくことでしょう。
そんな状況ですが、復帰早々こんな素材を使って名刺ケース製作してみました。
「二層式合皮レザー」というものでレーザー加工で彫刻する感覚で加工すると
二層目の色が出てきて表現されます。

表の色と下地の色はあらかじめ組み合わされているのですが
面白い素材です。
水に強く、薄いので縫製もできます。
型紙をデータ化して、レーザー加工機でカット・・・いろいろ作れそうです。
ご相談いただければ、素材の入手・加工を受け賜ります。
ラボ的な感じで活用してもらってもいいですよ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年05月30日
その後・・・。 余りのデカさにビックリ! 持ち込みボトルに文字の彫刻!
曇りと言いつつ、午後からよか天気。

風はあるけど、暑い!
武雄の大楠を三か所ご案内の弾丸?ツアー後に
先日アップした特大持ち込みボトルの最終工程・・・。
加工した部分に金色の着色・・・。
いろいろ塗料をテストしてやっと実作業でした。

全景はお見せできませんが、いい感じに仕上がっております。
親孝行な息子さんから、お父さんにプレゼントという事でありまして
作業するこちらも気合が入りました。
ラベルも意外と綺麗に剥がせたので、別途保存しております。
滅多に着色はしないのですが、これを機会にやっていこうと思います。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年05月28日
余りのデカさにビックリ! 持ち込みボトルに文字の彫刻!
シトシト雨が降ってます。
梅雨入りが近いと思わせるような天気です。
昨日は、ご予約でお客様が来られたのですが
ボトルに文字の彫刻を・・・という事でのご相談でした。
お電話で2升半のボトルですが・・・とのお問い合わせで
サイズ感が掴めなかったので、見てみてからのお話でという事で
お約束していたのですが、実際に見てみると実にデカイ!って言うのが
正直な感想でした。

梅雨入りが近いと思わせるような天気です。
昨日は、ご予約でお客様が来られたのですが
ボトルに文字の彫刻を・・・という事でのご相談でした。
お電話で2升半のボトルですが・・・とのお問い合わせで
サイズ感が掴めなかったので、見てみてからのお話でという事で
お約束していたのですが、実際に見てみると実にデカイ!って言うのが
正直な感想でした。

堂々の4500mlです。
わざわざ来て頂いたので、ウチの装置に入るかどうかの確認だけさせて頂いて
お引き受けいたしました。
納期に余裕があるので、じっくりと作業をさせて頂きますが、持ち込みのリスクを
ご理解頂いてのご注文ありがとうございます。
父の日も近い事ですし、頑張って作業していきます。
週の始まりの月曜日、気を引き締めて参りましょう!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年05月25日
モノつくり週間! 桜の木を使ってサクラドロップス!
今日も暑いと思いきや、意外と風があって心地よい日でした!
ここ数日は風が気持ちよくて良いですね!
今週はものつくりweekでして、今日は桜の木を使って
イヤリングのパーツなるものを製作してみました。
大きからず、小さすぎず悩みましたが製作実行です。

ここ数日は風が気持ちよくて良いですね!
今週はものつくりweekでして、今日は桜の木を使って
イヤリングのパーツなるものを製作してみました。
大きからず、小さすぎず悩みましたが製作実行です。

こんな感じで、レーザー加工機で型に合わせてカットして、肌触り良く成形していきました。
穴のサイズは2mm。
非常に軽く出来まして、イヤリングのパーツとしては良い感じかと・・・。
ここから先は未知の世界です。
他のパーツを考慮しながら、組み立てていこうかと思います。
木板もですが、アクリル板のカットもできますので
こんなの作ってって言うのもアリだと思います。
もちろん小ロットでもお受けしますよ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年05月24日
やっと完成!レーザー加工だからできる! 和の文様を使ってコースター製作。
昼間は暑かったですが、風があったので気持ち良い一日でした。
昨晩は震度2の地震があったようで、気が付かれた方も多かったようですが
私はすっかり熟睡しておりまして、気が付きませんでした。
先日のブログでアップしていましたが、和の文様のコースターですが
やっと完成です。

昨晩は震度2の地震があったようで、気が付かれた方も多かったようですが
私はすっかり熟睡しておりまして、気が付きませんでした。
先日のブログでアップしていましたが、和の文様のコースターですが
やっと完成です。

材料はモミノキを使っております。
サイズは95ミリ×95ミリで厚みは4.5ミリほどあります。
仕上げは樹脂コーティングをしています。
とりあえず3種類のパターンですが、ボチボチ増やしていく予定です。
ご興味が有る方はお問い合わせください。
オリジナルで製作したい方もできるだけ対応したいと思います。
もちろん、店名やロゴも彫刻可能です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年05月23日
感謝の気持ちを込めてラッピングしますよ。
今日は小雨交じりで肌寒い一日でしたが、明日は暑くなりそうですね。
今日は午前中というか昼過ぎまで、佐賀医大に行っておりましたが
患者さんが多い事・・・。
文句を言う人、じっと待つ人それぞれでしたが
お医者さんもスタッフの方も丁寧に対応されていたと思います。
そんな中、かなりお電話も頂きましたが、お待たせしてすみませんでした!
さてさて、今日は納品時のお話ですが
直接ご注文いただいたお客様には、感謝の気持ちを込めて
ラッピングさせて頂いております。
ご予算が許される方には、別料金でバリっとすることもしていますが、
できるだけ見栄えよく可能な限り対応いたします。
今日は午前中というか昼過ぎまで、佐賀医大に行っておりましたが
患者さんが多い事・・・。
文句を言う人、じっと待つ人それぞれでしたが
お医者さんもスタッフの方も丁寧に対応されていたと思います。
そんな中、かなりお電話も頂きましたが、お待たせしてすみませんでした!
さてさて、今日は納品時のお話ですが
直接ご注文いただいたお客様には、感謝の気持ちを込めて
ラッピングさせて頂いております。
ご予算が許される方には、別料金でバリっとすることもしていますが、
できるだけ見栄えよく可能な限り対応いたします。
STUDIO凛はそう考えています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::2018年05月18日
何気なく見ていたテレビ番組でグッと来たきた。
今日は妙な天気ですね。
止んだかと思ったら、突然の大雨・・・。
作業場に軟禁状態です。
昨日見ていた、夜のテレビでグッと来てしまって・・・
何回か話題として知ってはいましたが、改めて見て聴いてみて熱くなってしまいました。
人間の究極の幸せとは4つです。
・人に愛されること
・人に褒められること
・人の役に立つこと
・人から必要とされること
ネットで調べるとすぐ出てきますが、チョーク工場で身障者の雇用をされている会社のお話です。
身障者も健常者も関係なく、仕事をする上の心構えとして持っていたいものですね。
STUDIO凛も「人の想いを伝える」会社です。
これからも精進致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
止んだかと思ったら、突然の大雨・・・。
作業場に軟禁状態です。
昨日見ていた、夜のテレビでグッと来てしまって・・・
何回か話題として知ってはいましたが、改めて見て聴いてみて熱くなってしまいました。
人間の究極の幸せとは4つです。
・人に愛されること
・人に褒められること
・人の役に立つこと
・人から必要とされること
ネットで調べるとすぐ出てきますが、チョーク工場で身障者の雇用をされている会社のお話です。
身障者も健常者も関係なく、仕事をする上の心構えとして持っていたいものですね。
STUDIO凛も「人の想いを伝える」会社です。
これからも精進致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018年05月09日
レーザー加工だからできる1 和の文様を使ってコースター製作。
やっと晴れてきました!

ちょっと風が強いけど、久々心地よい午後です。
お客様から「こんなのできる?」って問い合わせがありまして・・・。
そう言われるとやってみたくなります。

画像はMDF材で創製作したサンプルですが、これはこれで良いかと思います。
でも、
出来るだけ木目があった方が良いとか、色々考えてしまうのであります。
あまりやり過ぎると、コスト高になってしまいますからね・・・。
来週には製品版をお見せできると思います。
最終的な仕上げはオイルフィニッシュってことで考えています。
「おっ!」って思われた方・・・お問い合わせお待ちしています。
お店のオリジナルとか、お店の商品に加えたいとか
いろいろご要望お待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2018年05月07日
新素材入手! 2層レザーを使ってレーザー加工で表現する。
ご機嫌斜めのお天気のGW明けでの月曜日。

元気にスタートです!
今日は新素材を入手しましたので、そのお知らせです。
合成表皮ではありますが、2層式になった素材でレーザー加工を施せば
表層の色がなくなり下地の色が出てきて文字などを表現できるようになります。

色の組み合わせは決まっていますが、今までにないモノとなっております。
※全11種類
使い方としては、彫刻とカットもできるので
彫刻後任意の形にカットすることができます。
画像では名刺入れ用に彫刻してカットしております。
※実名が入っているので隠してます。
縫製もできるようなので、小物作りに重宝しそうな素材です。
雑貨製作の作家さんは興味がある方いらっしゃるのではないでしょうか?
アイデア次第でオリジナル品ができるかもです!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせはこちらへどうぞ
843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡10745
連絡先: 090-9723-8019
mail: takashi5656@amail.plala.or.jp
「武雄 STUDIO凛」で検索して下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::